2025年フォーミュラE東京大会は5月16〜18日に開催 スポーツテレビ局の株式会社ジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、5月16〜18日に東京・有明で行われるフォーミュラE東京大会の放送スケジュールを発表。予選と決勝を生中継し、さらにオンデマンド配信では全3回のフリープラクティスセッションもライブ配信することを明らかにした。
2度目の開催となる今年は、2024/2025年ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第8&9戦として行われる『東京E-Prix』。会場は有明の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で、周辺の公道を使用した特設サーキットでレースが行われる。今年は、1週末に2レースがあるダブルヘッダーでの開催だ。
参戦するのは全11チームから22台となり、日本からはニッサン・フォーミュラEチームが唯一の日本国籍チームとして参戦。さらにヤマハ発動機がローラ・カーズと手を組んで参戦を開始したローラ・ヤマハABTフォーミュラEチームも、第2のホームレースに挑む。
J SPORTSでは、5月17日(土)第8戦と5月18日(日)第9戦の予選と決勝を生中継することが決定。さらに、配信サービスのJ SPORTSオンデマンドでは、公式練習から予選決勝までをライブ配信。東京E-Prixの全セッションを観戦することができる。
さらに今回は特別ゲストとして、17日の予選決勝にて元F1ドライバーでフォーミュラE参戦経験もある山本左近前衆議院議員が、18日の予選決勝ではスーパーGTでNISMOアンバサダー兼アドバイザーを務めているロニー・クインタレッリが登場することも明らかとなった。
また、オンデマンド配信となるフリープラクティスの様子は、YouTubeでもライブ配信が行われる予定だ。日本勢の活躍から目が離せないフォーミュラE東京大会の各番組概要は、以下の通りだ。
■2025年フォーミュラE東京大会 放送/配信概要
●フリープラクティス1
5月16日(金)15:50〜解説:由良拓也 実況:菱沼州斗配信:J SPORTSオンデマンド
●フリープラクティス2
5月17日(土)7:50〜解説:小倉茂徳 実況:サッシャ配信:J SPORTSオンデマンド
●第8戦 予選
5月17日(土)9:55〜ゲスト:山本左近 解説:由良拓也 実況:サッシャ放送:J SPORTS 2配信:J SPORTSオンデマンド
●第8戦 決勝
5月17日(土)14:20ゲスト:山本左近 解説:由良拓也 実況:サッシャ放送:J SPORTS 2配信:J SPORTSオンデマンド
●フリープラクティス3
5月18日(土)7:50〜解説:由良拓也 実況:菱沼州斗配信:J SPORTSオンデマンド
●第9戦 予選
5月18日(土)14:20〜ゲスト:ロニー・クインタレッリ 解説:由良拓也 実況:サッシャ放送:J SPORTS 2配信:J SPORTSオンデマンド
●第9戦 決勝
5月18日(土)14:20〜ゲスト:ロニー・クインタレッリ 解説:由良拓也 実況:サッシャ放送:J SPORTS 2配信:J SPORTSオンデマンド
■YouTube配信 概要
●フリープラクティス1
5月17日(金)15:47〜
●フリープラクティス2
5月18日(土)7:47〜
●フリープラクティス3
5月19日(日)7:47〜
[オートスポーツweb 2025年05月14日]