14日は25℃以上の地点が今年最多 札幌・盛岡・山形で今年初の夏日 15日も暑い

0

2025年05月14日 15:19  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日14日(水)は、最高気温が25℃以上の夏日が午後2時までに454地点と、今年これまでで最も多くなっています。札幌や盛岡、山形では今年初めて夏日に。明日15日(木)も北から南まで広い範囲で25℃以上となり、北海道や東北、北陸では今日よりさらに夏日の所が増えそうです。

札幌で今年初の夏日 日本海側中心に季節外れの暑さ

画像A

今日14日(水)、日本付近は高気圧に覆われ、広い範囲で日差しが届きました。
昨日より気温の上がった所が多く、日本海側を中心に季節外れの暑さとなりました。午後2時までの最高気温は京都府の福知山で29.6℃、青森県の三戸や福井県の小浜で29.4℃など、30℃近くまで上がった所もあります。

北海道や東北では今年これまでで一番気温が高くなっている所もあり、札幌は25.5℃、盛岡27.1℃、山形26.4℃と、いずれも今年初めての夏日です。全国の夏日地点数は午後2時までに454地点と、今年これまでで最も多くなっています。

明日15日も北から南まで暑い

画像B

明日15日(木)もこの時期としては気温の高い所が多いでしょう。北から南まで広い範囲で25℃以上の夏日となり、北海道や東北、北陸では今日よりさらに夏日の所が増えそうです。内陸部では30℃近くまで上がる所もあるでしょう。真夏のような蒸し暑さはないものの、体はまだ暑さに慣れていない時期です。季節外れの暑さにお気をつけください。

なお、16日(金)からは暑さの質が変わり、ムシムシ感が増すでしょう。曇りや雨でも気温はあまり下がらず、湿度は高くなって、不快な蒸し暑さになりそうです。風通しをよくする、エアコンを使うなど、暑さ対策を引き続き行ってください。

    ニュース設定