GOODSMILE RACINGの3回目のスパ24時間挑戦がスタート。まずはテストデーに参加

0

2025年05月14日 16:30  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

スパ24時間のプロローグに登場したGOODSMILE RACING & Team UKYOのメルセデスAMG GT3
 5月13日、ベルギーのスパ・フランコルシャンでインターコンチネンタルGTチャレンジ第3戦/GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ第5戦として開催されるクラウドストライク・スパ・フランコルシャン24時間レースのテストデーにあたる“プロローグ”がスタートした。2025年、ひさびさにスパ24時間に挑戦するGOODSMILE RACING & Team UKYOは、2019年以来6年ぶりの挑戦をスタートさせている。

 スーパーGTで3回のチャンピオンを獲得してきたGOODSMILE RACING & Team UKYOは、「僕たちのチームが世界戦でどれほど通用するのか(安藝貴範代表)」というコンセプトのもと、GT3カーの世界一決定戦のひとつとも言えるスパ24時間に2017年に初挑戦。2019年にも2回目の挑戦を行ってきた。ただ、その度にクラッシュに見舞われ完走ならず。谷口信輝をして「大きな忘れ物をしている」レースだ。

 コロナ禍もありチームの再挑戦はなかなか実現しなかったが、2025年、DTMドイツ・ツーリングカー選手権にも参戦するドイツの強豪ラントグラーフ・モータースポーツとコラボレーションするかたちで、2017年同様谷口/片岡龍也/小林可夢偉という2017年同様のトリオによる6年ぶりの挑戦が実現した。6月26〜29日のスパ24時間本番を前に、5月13〜14日にスパで行われている“プロローグ”で、3回目の挑戦が始まった。

 イラストレーターのsaitomさんが描いたレーシングミクがボディに躍るメルセデスAMG GT3のカラーリングは今回が初公開。これまでの2回の挑戦でも日本チームの挑戦は現地で高い注目を集めていたが、今回も元F1ドライバーにしてル・マンウイナーであり、ヨーロッパでも抜群の知名度を誇る可夢偉が現地インタビューに呼ばれたほか、GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ公式のSNSが映像つきでGOODSMILE RACING & Team UKYOの復帰を伝えるなど今回も大きな注目を集めている。

 13日に走行がスタートしたプロローグでは、可夢偉から走行をスタート。無線のトラブルもすぐに解決し、片岡、谷口と3人がステアリングを握り、赤旗が相次ぐなかテストをこなしていった。3回目の挑戦にしてどんな“結果”を残してくれるか、楽しみにしたいところだ。

[オートスポーツweb 2025年05月14日]

    ニュース設定