ラストイヤーの荒井つかさ「サーキットでの活動ひとつひとつを大切にしたい」【RAインタビュー2025Vol.01】

0

2025年05月14日 17:00  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

レーシングミクサポーターズ13年目となった荒井つかささん
 2025年シーズンのサーキットを彩るレースクイーン/レースアンバサダーたち。スポンサーの広告塔から近年ではチームの一員として欠かせない存在となっているレースアンバサダーたちに迫るインタビュー企画をお届けしよう!

 第1回は、今シーズン限りでのレースクイーン/レースアンバサダー卒業を発表している荒井つかささんにフォーカス。2012年に『PETRONAS TEAM TOM'S SYNTIUM LADY』としてレースクイーンデビューし、2013年からはレーシングミクサポーターズとして活躍。2015年に日本レースクイーン大賞グランプリを獲得するなど、レースクイーン業界を牽引。

 2025年は、スーパーGTで13年目となるレーシングミクサポーターズ、スーパーフォーミュラではトヨタS&Dミレルを務める荒井さんは、ラストシーズンをどんな想いで挑んでいるのだろうか?

※ ※ ※ ※ ※

⎯⎯レースクイーン/レースアンバサダー歴は今年で何年目ですか?

 今年で14年目になります。

⎯⎯今年はシーズン前に卒業を発表しており、スーパーGTに加え、久々にスーパーフォーミュラでも活動していますが、どんな気持ちでサーキットに来ていますか?

 サーキットでの活動ひとつひとつを大切にしようという気持ちがいちばんにあります。そこのサーキットでしか会えない方とかがやっぱりいるんです。そういう出会いなどを毎週毎戦大切にと思っています。

 スーパーフォーミュラはすごい久しぶりに帰ってきたので、個人的にそのスーパーフォーミュラのレースもすごい好きなので、帰ってこれて嬉しいです。

 スーパーフォーミュラは、バトルがたくさんありますし、アプリ(SFgo)もできてすごい見やすくなっていて、いろいろチーム目線でも見れるなど、楽しみやすいポイントのひとつだと思います。

⎯⎯スーパーフォーミュラのレースクイーンはずっとやりたかったのですか?

 ずっとスーパーフォーミュラでやりたいと言っていたんですよ。最後の年にデビューと同じTOM'Sに帰ってくることができて、このチームでまたレースクイーンができると思っていなかったし、ずっと応援していて、いちばんやりたかったチームなので、ラストイヤーに帰ってくることができてビックリですし、ありがたいなと思っています。

⎯⎯シーズン前に卒業を発表しましたが、反響はいかがでしたか?

「すごい寂しい」って言われますね。やっぱりみんながそう思ってくれるのは嬉しいですけど、でも寂しがらせちゃっているって思うと心が揺らぐので、あんまり言い過ぎないでほしいです。

⎯⎯応援している方はもっと「寂しい」って言っちゃいそうですね。今までいろいろな経験をしてきたと思いますが、いちばん思い出に残っているのはいつですか?

 やっぱシリーズチャンピオンですね。(GOODSMILE RACING & TeamUKYOで2014年と2017年に)2回経験しているんですよ。シリーズチャンピオン獲得したシーズンは、毎戦サーキットに行くのが楽しかったですし、終わった後にレーシングミクはニコ生で生放送があるんですけど、そういう放送で報告するのも楽しかったです。

⎯⎯レースクイーン/レースアンバサダーの活動はいろいろな業務がありますが、いちばん楽しみにしているのはどの業務ですか?

 私はグリッドウォークですね。これからレースが始まるという場所に行けるのも楽しいし、チームスタッフしか入れない時間とかに入らせてもらえているのはすごい貴重な経験をさせてもらっていると思っています。マシンやドライバーさんと近い距離で、レース前の雰囲気を味わえて、この始まるぞというワクワク感とチームの一員になっている感覚が好きですね。

⎯⎯グリッドボードを持ってマシンを迎え入れる時はどんな気持ちなんですか?

 とても嬉しいですよ。“ここ、ここ!”ってドライバーさんに手を振ったりとかするのは馴れ馴れしいかなと思うので、“ここですよ!”みたいな感じで控えめに迎えています(笑)。でも、マシンが来る瞬間は、今でも泣きそうになりますね。すごいところにいるなと思っています。

⎯⎯今年、サーキットでどういうところを見て欲しかったり、注目して欲しいですか?

 悔いのないように頑張りたいですし、すべての瞬間を大切にしようと思っています。見かけたら、いっぱい話しかけて欲しいですね。

⎯⎯今年の個人的な目標を最後にお願いします。

 ダーツプロになったんです。昨年はプロの試合に出場できなかったので、今年は試合に出ることが目標です。

⎯⎯プロテスト合格したんですね。ダーツプロを目指したきっかけを教えてもらえますか?

 仲間たちと大会に出で、どんどんうまくなりたいと思って練習しました。家のもダーツボードがあります。プロテストの試験は大変だったけど、運が良くて合格できました。



 レースクイーン/レースアンバサダー歴14年目で、レーシングミクサポーターズの活動は100戦を超えた荒井さん。ラストシーズンに挑む彼女の活躍に注目だ。


荒井 つかさ(あらい つかさ)

Profile 11月29日生まれ 群馬県出身Instagram:https://www.instagram.com/22tuttu_X:https://x.com/22tuttu 2012年に高校生ながらレースクイーンデビューし、翌年からはレーシングミクサポーターズとしてスーパーGTに登場。以後、同ユニットを務めて2025年で13年目を迎えた。スーパーGTで10年以上同じユニットで活躍する唯一無二のレースクイーンだ。2015年には日本レースクイーン大賞グランプリを獲得。2月のレースアンバサダー就任発表時には、今シーズン限りでのレースクイーン/レースアンバサダー卒業を発表し、ラストイヤーに挑んでいる。






■さらに画像が見たい方は『ギャルズ・パラダイス公式サイト』へ 

 レースクイーン/レースアンバサダーをフィーチャーするギャルズ・パラダイス公式サイト(https://www.galsparadise.com)では、荒井つかささんをはじめ、2025年のサーキットを彩る300名を超えるレースクイーン/レースアンバサダーの写真をたっぷりと掲載しています!

[オートスポーツweb 2025年05月14日]

    ニュース設定