調味料の計量なし!余ったドレッシングで簡単「炊き込みご飯」

0

2025年05月15日 12:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

サラダ以外にも使える!ドレッシングの使い道

具材たっぷりの炊き込みご飯は、それだけで満足できる便利な一品。炊飯器にお米と具材、調味料を入れてスイッチを押すだけなので、お料理初心者でも気軽に挑戦できるメニューです。今回は、味付けにドレッシングを使用した簡単レシピをご紹介。余ったドレッシングの消費にも役立ちますよ!

鮭と青じそが絶妙マッチ





こく仕立て★鮭と青じその炊き込みご飯(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1245962)
by 朝まと
具もお出汁も不要!「旨味たっぷりドレッシング&鮭」を炊き込むだけ☆彡

えのきの旨み感じる一杯





ドレッシング⭐︎簡単炊き込みご飯(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2552205)
by ぴんぽんちゃん
少ない材料で お手軽・お気軽にパパッと作れます♥️

包丁いらず!生姜の香りが効いてる





生姜ドレッシングで簡単♪炊き込みご飯(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2124347)
by 夢採ママ
キユーピーのしょうがドレッシング…サラダだけではもったいないです!
包丁要らずで仕込み時間1分のちょ〜簡単料理です♪

スイッチポンであっという間!

材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけで、香りも味も満点のおいしい炊き込みご飯が完成します。

一般的な炊き込みご飯は醤油や酒、みりんなど調味料を調合しなければいけませんが、ドレッシングを使えば、味付けはこれだけでOK。料理が苦手な人や始めたばかりの人も、これなら失敗の心配もなく、簡単に作ることができます。また、なかなか減らないドレッシングの消費にもぴったり。青じそや和風、生姜などさっぱりとした味つけなのでご飯との相性もよく、おかずの味も邪魔しません。

これ一杯でもお腹を満たしてくれるので、忙しい日や、簡単にボリュームのあるご飯を作りたいときはぜひお試しください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定