「40代50代はチークが浮いて若作り感が…」プチプラチークをホンネで比較!大人肌になじむ実力派は?

0

2025年05月16日 16:20  女子SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

女子SPA!

写真
 こんにちは!ヘアメイク&老け顔脱出の美容YouTuber、SHOKOです。

 春夏になると、メイクもファッションも明るく軽やかにしたくなりますよね。そんな季節に欠かせないのが、“ほんのり血色”と“やわらかなツヤ”をプラスしてくれるチーク。

 でも、40代・50代になると、
 ・チークが浮いてしまう
 ・ツヤがテカリに見えてしまう
 ・色が似合わず若作り感が出てしまう

 そんなお悩み、ありませんか?

 今回は、大人の肌にもなじみやすい2025年春夏の新作&注目プチプラチークを4つピックアップ!

すべてドラッグストアやバラエティショップで手に入る、手に取りやすいものばかり。

【ツヤ感】【色味】【落ちにくさ】【使用感】の4項目で、大人女性の肌にとっての「ツヤがギラつかない」「くすまない」「毛穴落ちしない」を踏まえて本音でチェックしていきます。(◎:とても良い、○:良い、△:やや気になる)

◆エテュセ|グロウスキンフェイスカラー 02

評価:ツヤ◎/色◎/落ちにくさ○/使用感◎

 微細パールが頬に自然なツヤを与え、まるで素肌がうるおっているかのような印象に。青み寄りのローズピンクが、くすみがちな大人肌をパッと明るく見せてくれます(税込2200円)。

●合うファッション
・光沢感のあるブラウス
・パールアクセを合わせたきれいめコーデ
・清潔感のある白ワンピースやセットアップ

●大人肌コメント

「肌が疲れて見えない」「清潔感が増した」そんな声が聞こえた日。自分でも顔色が上がったと実感。

◆レブロン|ブラッシュ デュオ 002 シエナ

評価:ツヤ○/色◎/落ちにくさ◎/使用感◎

 ミルキーコーラルのチークと、極薄ピンクのハイライトがセットになったパレット。ほんのり血色感と自然な立体感をプラスし、大人肌に嬉しい自然なツヤと明るさを演出してくれます(税込1540円)。

●合うファッション
・デニム×白Tシャツのシンプルスタイル
・リネン素材のナチュラルコーデ
・ベージュやカーキのカジュアルスタイル

●大人肌コメント
ナチュラルだけどぼやけない。立体感と血色を両方プラスしてくれる万能選手。

◆キャンメイク|パウダーチークスA P05 クラッシーモーヴピンク

評価:ツヤ○/色◎/落ちにくさ△/使用感○

 落ち着いた印象のモーヴピンクは、40代・50代にぴったりの上品な色味。肌にスッと溶け込む発色と微細パールで、大人っぽさと柔らかさを同時に叶えてくれます(税込660円)。

●合うファッション
・モノトーンのきれいめコーデ
・オフィススタイルやシンプルワンピース
・くすみカラーのセットアップ

●大人肌コメント
きちんと感が出る色。崩れやすさはあるけれど、コンパクトで持ち歩きやすいのでお直しも苦じゃない。

◆セザンヌ|ブレンドカラーチーク 01 コーラルシンフォニー

評価:ツヤ△/色○/落ちにくさ△/使用感△

 4色をブレンドして使うタイプ。コーラル系で健康的な印象ですが、粉飛びや乾燥が気になりがち。ベースをしっかり作って使うと、ナチュラルな血色感が出て好印象に(税込781円)。

●合うファッション
・Tシャツ+ワイドパンツのラフスタイル
・カジュアルなシャツコーデ
・アウトドアや公園のおでかけスタイル

●大人肌コメント
自然な血色感はいいけれど、粉質がやや乾燥気味。保湿下地でカバーすれば◎。

◆心ときめくチーク」を見つけて

40代・50代のチーク選びは、若見え狙いすぎず、でも華やかさを忘れないことがポイント。

今回ご紹介した4アイテムは、すべてプチプラながら、大人肌にぴったり寄り添ってくれる実力派チークばかりでした。

チークひとつで、印象はパッと明るく、表情もイキイキと変わります。 この春夏は、あなたにぴったりの「心ときめくチーク」を見つけて、メイクの時間も楽しんでくださいね。

<文・写真/SHOKO>

【SHOKO】
ヘアメイクアップアーティストとして1994年より雑誌のビューティー企画や広告・CM・舞台・TVで活躍。50歳から始めたYouTubeチャンネル「SHOKO美チャンネル」では、スキンケア・メイクアップ・エイジングケアなどについて発信。 著書に『1秒で惹きつける人になる 読むだけで「最高の自分!」大人の美容BOOK』(KADOKAWA)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定