日産自動車の追浜工場=2011年1月、神奈川県横須賀市 日産自動車が、追浜工場(神奈川県横須賀市)と子会社の日産車体湘南工場(同県平塚市)の閉鎖を検討していることが17日、分かった。経営再建に向け、過剰な生産設備を抱える高コスト構造から脱却するため、創業地である神奈川県内の工場リストラに踏み込む。ただ、地元の反発は必至とみられ、調整は難航も予想される。
追浜工場の生産能力は年24万台で、乗用車「ノート」などを製造。湘南工場は15万台で、商用バンを生産している。
日産は国内に栃木、神奈川、福岡各県の計5工場を保有しており、生産能力は合計で120万台。しかし、2024年度の国内生産台数は64万台と半分程度にとどまり、販売拡大や余剰設備の見直しを通じた稼働率の改善が喫緊の課題となっている。

日産自動車の追浜工場=2014年9月、神奈川県横須賀市