【タイム結果】フォーミュラE第8・9戦東京大会、日曜フリー走行3回目。ポルシェのヴェアラインがトップでニッサン勢に明暗

0

2025年05月18日 09:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

前日の雨が上がり、ドライでスタートした2025年フォーミュラE東京大会日曜フリー走行3回目
 東京・有明のビッグサイト周辺で開催されている2025年のフォーミュラE、ABB FIAフォーミュラE世界選手権 2024/2025年シーズン11第8戦&第9戦『東京E-Prix』、日曜日最初の走行となるフリー走行3回目が行われ、パスカル・ヴェアライン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)がトップタイムを記録した。

 前日の終日ウエットから一転してドライコンディションとなった東京・有明のストリート/市街地コース。朝8時ちょうどに始まった40分間のセッションは気温26度、路面温度25度のコンディションでスタート。セッションは順調に進み、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームのパスカル・ヴェアラインがトップで終わったが、前日ポールから2位フィニッシュしたニッサン・フォーミュラEチームのオリバー・ローランドにトラブルがあったか、ガレージで作業する姿が見られ、22位の最後尾で終えているのが気になるところだ。


ABB FIAフォーミュラE世界選手権 2024/2025年シーズン11第8戦&第9戦『東京E-Prix』フリー走行3回目



Pos./No./Driver/Team/Time
1/1/P.ヴェアライン/タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム/1'12.011
2/17/N.ナト/ニッサン・フォーミュラEチーム/1'12.157
3/55/J.ヒューズ/マセラティMSGレーシング/1'12.326
4/25/J-E.ベルニュ/DSペンスキー/1'12.334
5/33/D.ティクトゥム/クプラ・キロ/1'12.344
6/5/T.バーナード/ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム/1'12.455
7/13/A.F.ダ・コスタ/タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム/1'12.517
8/48/E.モルタラ/マヒンドラ・レーシング/1'12.530
9/7/M.ギュンター/DSペンスキー/1'12.579
10/9/M.エバンス/ジャガーTCSレーシング/1'12.592
11/27/J.デニス/アンドレッティ・フォーミュラE/1'12.595
12/21/N.デ・フリース/マヒンドラ・レーシング/1'12.630
13/4/R.フラインス/エンビジョン・レーシング/1'12.655
14/22/Z.マローニ/ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム/1'12.750
15/8/S.バード/ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム/1'12.816
16/11/L.ディ・グラッシ/ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム/1'12.867
17/2/S.バンドーン/マセラティMSGレーシング/1'12.871
18/51/N.ミューラー/アンドレッティ・フォーミュラE/1'12.895
19/37/N.キャシディ/ジャガーTCSレーシング/1'12.971
20/16/S.ブエミ/エンビジョン・レーシング/1'13.043
21/3/D.ベックマン/クプラ・キロ/1'13.405
22/23/O.ローランド/ニッサン・フォーミュラEチーム/1'13.529


※編集部集計

[オートスポーツweb 2025年05月18日]

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定