LINEで友だちから送られてきた写真/動画を保存する方法 表示方法も選択できる
0
2025年05月18日 10:41 ITmedia Mobile

送られてきたトーク上の画像を保存する コミュニケーションアプリ「LINE」で、友だちから送られてきた写真や動画を保存する方法を紹介します。
【その他の画像】
やり方は、トーク上から保存したい写真や動画をタップ、またはトーク画面上部から「≡」→「写真・動画」と操作。複数の写真が送られてきた場合は、 「写真をすべて保存」と「この写真のみを保存」を選択できます。
複数の写真が送られてきた場合、通常の設定では送られてきた写真を一覧で見ることができます。表示切り替えボタンをタップすれば、1枚ずつ楽しめるカルーセル表示に切り替えることもできます。
写真をスマートフォンやクラウド上へ個別に保存しておけば、トーク履歴から写真が消えても手元に残せる他、急に昔の写真が必要になった際もスムーズに対応可能。機種変更やアカウント移行時などの際、トーク履歴の引き継ぎに失敗してもデータ消失のリスクを最小限に抑えられます。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。