
5月13日(火)の放送ではRIKU、MAYA、AYAKAの3人が登場。生徒(リスナー)から学校で流行っている遊びを教えてもらうコーナー「いっしょにASOBO」を実施し、番組に寄せられたメッセージを紹介しました。
(左から)AYAKA、RIKU、MAYA
<リスナーからのメッセージ>
私がオススメする遊びは、パソコンを使った「逆再生伝言ゲーム」です! 基本的なルールは、普通の伝言ゲームと同じなのですが、言葉を次の人に伝えるときに、毎回、自分の声を逆再生にして伝えるという縛りがあります。この縛りによって、難易度はめちゃくちゃ跳ね上がり、普通の伝言ゲームの100倍は盛り上がります!(12歳)
<NiziUからのメッセージ>
RIKU:これ、けっこうムズい! 逆再生って、言葉を反対から言うよりも、音程とかがあるから、「ホニョロロン」みたいになるのよ。
――ここでスタジオのメンバーも、逆再生伝言ゲームに挑戦することに。職員(スタッフ)が事前に収録した「MAKOからの伝言」を逆再生してみると……。
|
|
MAYA:答え言ってたやん(笑)。めっちゃ「オモロ」って(笑)。もう1回お願いします。
MAKO(逆再生音声):……オッモロウス。
RIKU:あ! 「小籠包」じゃない?
ピンポーン!(正解音)
AYAKA:すごい!
MAYA:これは「オモロー」やん!
RIKU:短さとニュアンスで、小籠包かなと。
MAKO(録音):小籠包……。
|
|
全員:オッモロウス!
AYAKA:だから逆に(オッモロウスって)言ったら、「小籠包」になるんじゃない?
RIKU:MAYAやってみて!
MAYA:オッモロウス。
RIKU:で、それを逆再生すればいいのか。
MAYA(逆再生音声):ショウロンポゥ……。
全員:おー!!
AYAKA:すごい! 小籠包だ!
MAYA:これ、うちらでやろ(笑)。
RIKU:みんなありがとうございます! いろいろ遊びを教えてくれて(笑)。
|
|
----------------------------------------------------
5月13日(火)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年5月21日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
動画・画像が表示されない場合はこちら