タレントのマツコ・デラックス(52)が19日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜午後5時)に月曜コメンテーターとして生出演。新幹線で新たに導入された「ビジネスパーソン向け」車両について私見を述べた。
番組では、東海道・山陽新幹線で導入された「S Work車両」のPシートを紹介。記事の写真を見たマツコは「私、前から知ってたから、私1席だと隣の方にすごい迷惑かかるから、2000円プラスでいいんだったらこれでいいと思ったけど」と切り出した。
写真は3列シートの真ん中の席についたてやドリンクホルダーが施されていた。マツコは「真ん中にすっごいでっかい何か付けなくてもいい変な盛り上がりがあるわね」と指摘。
従来の座席の幅と比較しても「変わらないのよ、だから。大きい肘かけがついてるみたいなもんよね。ちょっとあれだとここ(両サイド)が干渉してしまうので」と語った。
マツコは先月の同番組内で、新幹線の3列シートについて「あれの真ん中、嫌うじゃない。一番広いからね幅がね、両側より広くしてある」とコソッと打ち明けた。
|
|
月曜コメンテーターの投資家、若林史江氏から「そもそもマツコさんが真ん中に座ってたら、誰も来ないよね」と指摘されると、マツコは「申し訳ないと思ってるわけよ。嫌じゃない、こんなのが隣に座ってると。お金払って」とコメント。その上で「だから2席分買ってますからね」と語ると、スタジオからはどよめきが起こった。
続けて「それがまた混んでいると、2席分買ってるから空いてるわけじゃん。ズルい…みたいな。お金払ってますっていう顔をするんだけど。すごい目でにらみ付けてくるババアがいる」と打ち明けると、スタジオは大爆笑だった。
JRの公式サイトによると「S Work」のPシートについては「新幹線での移動時間に、モバイル端末等を気兼ねなく使用して、仕事を進めたいお客様向けの車両です」と説明。「〇Webミーティングや携帯電話の通話は、まわりのお客様へご配慮のうえ、座席でもご利用いただけます。〇最低限の作業音は”お互い様”として許容いただきご利用ください」とつづっている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。