ヘブンズ・ドアー!ヴェネツィア トラメッツィーノ風サンド映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の世界を体感できるイベント「岸辺露伴は動かない 懺悔室 体験型イベント」が、神奈川・横浜にある体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store 横浜」で2025年5月24日から7月13日まで開催される。オリジナル景品がもらえるミニゲームにオリジナルグッズやコラボデザート&フードなど、映画を観てから来るとより楽しめるイベントとなる。
『岸辺露伴は動かない』は、シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の大人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれた、傑作スピンオフを原作とする実写化作品だ。相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気マンガ家・岸辺露伴が奇怪な事件に立ち向かう姿を描く。
高橋一生を主演に迎え、ドラマは2020年12月に第1期(第1話〜第3話)、21年12月に第2期(第4話〜第6話)、22年12月に第3期(第7話〜第8話)が放送された。初回放送のトレンド1位を皮切りに、放送のたびに連日SNSでトレンド入りを果たし、「実写化の理想系」「完成度が高すぎる」などそのクオリティを多くの原作ファンが絶賛する。
その人気と反響を受け、2023年5月26日には実写ドラマのチームが再集結し制作した映画版第1作の『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が公開された。同作はファンの熱狂により、観客動員数が90万人超、興行収入が約12.5億円を数える大ヒットとなった。
映画最新作として2025年5月23日に公開される『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は、原作マンガの記念すべき最初の作品で、ファンの間で屈指の人気を誇る伝説的なエピソード「懺悔室」を映像化するもの。邦画初となる“全編ヴェネツィアロケ”にて撮影され、史上最高スケールで完全映画化が実現する。
このたびの「岸辺露伴は動かない 懺悔室 体験型イベント」では、イベントオリジナル景品がもらえるミニゲームとして「運命の審判!ポップコーン投げミニゲーム」、「岸辺露伴の懺悔室」の2種類が登場する。
ポップコーンを投げて運を試す「運命の審判!ポップコーン投げミニゲーム」では「アクリルボード」、「缶バッジ」、「ステッカー」、過去を告解して魂を浄化する「岸辺露伴の懺悔室」では「スライドポーチ付きメモ」や「クリアシート」が景品となる。
またグッズは、劇中のシーンを用いたもののほか、作品やキャラクターモチーフのオリジナル商品など、さまざまなラインナップを揃える。「アクリルスタンド」をはじめ「フィルム風アクリルスタンドコレクション」、「アクリルダブルチャーム」、「モチーフキーホルダー」、「ヘアバンドキーホルダー」、「名刺ケース」、「台本風ノート」、「ベロアマルシェバッグ」、「ポップコーン」、「ヘブンズ・ドアークッキー」などが販売され、一部は「ナムコパークスオンラインストア」でも取り扱われる。
さらに、作品をモチーフにしたコラボデザート&フードとして「神の審判!鶏のチリソースクレープ〜ポップコーン添え〜」、「ヘブンズ・ドアー!ヴェネツィア トラメッツィーノ風サンド」、「真っ赤に染まる…幸福を阻止するマスクのBerryアイスカップデザート」、「懺悔室の『幸福の絶頂時に絶望に叩き落す!』怨念ドリンク」、「アクリルコースター付きソフトドリンク」、「フォーチューンラテ」なども提供される。対象メニューには、全3種からランダムで1枚「イラストシート」が付属するのでこちらも見逃せない。
このほかイベント会場には、映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』で実際に使用した衣装や小物が展示されるほか、イベント限定フォトスポットも設置される。
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の世界を体感できるイベント「岸辺露伴は動かない 懺悔室 体験型イベント」は、神奈川・横浜にある体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store 横浜」で2025年5月24日から7月13日まで開催される。詳細はイベント公式サイトまで。
◆「岸辺露伴は動かない 懺悔室 体験型イベント」開催情報
◆神奈川(横浜)会場
開催場所:横浜ワールドポーターズ 2F「バンダイナムコ Cross Store 横浜」
住所:神奈川県横浜市中区新港2-2-1
開催期間:2025年5月24日(土)〜7月13日(日)
◆ナムコパークス オンラインストア (インターネット通販・景品ミニゲーム)
販売期間:2025年5月26日(月)10:00〜7月14日(月)23:59
(C)2025『岸辺露伴は動かない 懺悔室』製作委員会(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)Bandai Namco Amusement Inc.