カラオケ好きのためのカラオケ練習&活用術・カラオケ店舗編 「ヒトカラ」や「朝カラ」で徹底練習!【2025年5月版】

1

2025年05月20日 17:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ローランド Vocal Trainer VT-12(出典:Amazon)

 ストレス発散の王道と言えばカラオケ。仲間とワイワイ歌いカラオケには、何物にも代えがたい楽しさがあります。一方、一人で歌うことに集中して道を極める「ヒトカラ」も一般化してきています。

【画像】カラオケに便利なグッズを見る

 今回は、カラオケ好きの期待に応えるべく日々進化を続ける、カラオケ店の活用に関する情報をお伝えしたいと思います。併せて、ちょっと役に立つカラオケグッズもご紹介したいと思います。

●誰にも気を使わずに心ゆくまで歌い上げる「ヒトカラ」

 カラオケアプリや防音グッズを使った個人練習は有効ですが、オープンな空間で思い切り歌うことは、最高の爽快感をもたらしてくれます。一方、友人たちとのカラオケでは、選曲に気を使いますし、まだ練習中の曲を歌うのも悪い気がしてきます。

 1人で行くカラオケ、通称「ヒトカラ」は、2000年代中盤ぐらいから歌の練習やストレス発散などを目的として定着してきました。一方、店側としては、特に空いているルームの有効利用の1つの手段として、ヒトカラのサービスを提供しているようです。

 ヒトカラでは、自分の歌う順番を待つ必要がなく、同じ曲ばかり何回歌っても気にする必要はありません。また、不得意なフレーズで引っ掛かったら、何回もやり直す、といった練習方法も自由です。ただし、調子に乗って歌い続けていると、一気に喉を傷めてしまうことも考えられますので、適度に休憩をはさみながうたいたいところです。当然、休憩も自由にできますから、休憩のタイミングも自由です。

 ちょっとした注意点としては、連続して歌い続けようとすると、選曲する時間が無くなってしまうことです。「DAM☆とも」や「うたスキ」などの通信カラオケのログインサービスを利用して、これまでの履歴やお気に入り曲から素早く選んでいきたいところです。曲の間奏や前奏などのタイミングを利用して、素早く選曲していきましょう。

●練習コンテンツを内蔵したボーカル練習ツール|ローランド Vocal Trainer VT-12

 本格的なボイストレーニングを一人で行いたい場合の強い味方となってくれるのが、ローランド(Roland)の「VT-12」です。ボーカリストのための専用チューナーや、リズム感のトレーニングに最適なメトロノームを内蔵。さらにバークリー音楽大学の出版部門、バークリープレスが制作した練習ガイドも付属。練習ガイドに沿った多彩な練習曲も内蔵しています。

 ピッチは円形に配置した音名と♭・♯のインジケータで表示されます。表示は見やすく反応も早いので、歌いながらリアルタイムに自分の声のピッチを確認することができます。また、内蔵されている12音階24半音の基準音を再生すると、基準音のピッチと歌声のピッチが両方表示されるで、基準音をよく聞いて、ピッチを確認しながら発声練習すれば、効果的に音感を磨くことができます。

 リズム感のトレーニングには欠かせないメトロノームも内蔵。メトロノームとチューナーは同時に動作できるので、リズム感と音感を同時にトレーニングすることもできます。Roland Online Storeでの価格は2万4200円(税込、以下同)です。

●衛生面が気になるマイクヘッドにカバーを|サンワサプライ マイクカバー MM-SPHMC1BK

 カラオケ店で使用するマイクは、通常はルームに入る前には消毒されているものですが、それでもどうしても気になる…という歌い手さんにおすすめしたいのが、使い捨てのマイクカバーです。

 サンワサプライの「MM-SPHMC1BK」は、衛生的な使い捨ての不織布製マイクカバーです。ハンドマイクのマイクヘッドに被せるだけで飛沫などによる汚染を防止し、マイクを清潔に保ちます。屋外でマイクを使用する際に被せれば、砂やほこりなどの侵入予防としても使えます。

 基本的にはこちら側の飛沫を抑えるものですが、マイクの表面に唇が触れてしまうのがどうしても気になるといった方にはおすすめのアイテムです。たっぷり使える100枚入りですので、ジッパー袋などに何枚か入れて持ち歩けば、いざというときにサッと取り出して、ワンランク上の歌い手を演出できるかもしれません。サンワダイレクトでの価格は2580円です。

●ヒトカラでも利用したい「朝カラ」

 1人で歌うヒトカラは、混んでいる時間には利用できないケースも考えられます。その対策としておすすめしたいのが「朝カラ」です。朝カラは文字通り、朝に歌うカラオケのことです。朝カラは、ヒトカラと同様、カラオケ店の空きルーム対策として考えられたと思われるサービスで、特に人の少ない時間帯である朝に非常に安価な価格でルームを利用できるものです。カラオケ店によってサービス名に違いはありますが、最近ではこの朝カラも各カラオケ店で定着しつつあります。

 大手カラオケチェーンでも、カラオケまねきねこが「朝うた」、カラオケ コート・ダジュールが「朝カラパック」、ラウンドワンが「カラオケの朝割」、カラオケ館の「モーニングパック」といったように、格安の料金で利用できる朝カラサービスを提供しています。

 朝イチはなかなか声が出にくいものですが、たとえばウォーキングやジョギングなどで2〜3駅ほど先のカラオケ店まで行けば、喉も目覚めてきて多少は歌いやすくなります。仕事などでなかなか朝カラには行けないという方も多いかと思いますが、有給休暇がたまってしまっている人などは、朝カラのために休暇や午前休などを取得するのもおすすめです。

●パワーボイスを目指す腹式呼吸エクササイズに|PROIDEA ロングピロピロ ストロング(E)

 パワーボーカルを目指すのであれば、腹式呼吸は必須のスキルです。腹式呼吸に利用できるグッズは数多く販売されていますが、最も手軽なのがこちらの「ピロピロ」のようなアイテムです。

 PROIDEAの「ロングピロピロ ストロング」は、言ってしまえば、縁日などでよく見掛けられる笛のおもちゃ「吹き戻し」です。しかし、約1mの特殊ロングサイズとなっており、深く息をするだけで腹筋に心地よい負荷を与えてくれる、強力なアイテムです。

 通気孔直径が従来品の2分の1になり、かかる負荷も増大。強力な腹式呼吸エクササイズをサポートします。公式サイトでの価格は1078円です。

 通気孔直径が標準サイズの「ロングピロピロ(E)」と、さらに強力な通気孔1mmモデル「ロングピロピロ スーパーストロング」も用意されています。

●ヒトカラ特化のカラオケ店「ワンカラ」

 ヒトカラに特化したカラオケ専門店として、カラオケまねきねこの運営元、コシダカが展開する「ワンカラ」というお店もあります。ワンカラは「1人でも気軽に立ち寄れる日本初のひとりカラオケ専門店」で、ヒトカラに最適な環境を提供、好きな歌を好きなだけ、心行くまで歌うことができます。

 宇宙船をイメージしたワンカラでは、カラオケルームをPIT(ピット)と呼んでおり、スピーカーを使用せず、ヘッドフォンで伴奏と自分の声を聴きます。マイクには一般的なハンドマイクではなく、本格的なコンデンサーマイクを使用しているので、最高の音質でカラオケを楽しめるだけではなく、フリーハンドで踊りながら歌うのも自由です。

 ヘッドフォンは店舗で貸し出されているもの以外に、自分の手持ちの物を持ち込んでもOK。カラオケの録音にも対応しているので、好きなだけ練習して、仕上げにその成果を録音していくのもいいでしょう。なお、ドリンクはドリンクバーで提供されており、店員さんがルームに入ってくる心配がないのもうれしいポイントです。

 店舗は残念ながら、神田駅前店、新宿大ガード店、南池袋店、上野店、川崎東口店、心斎橋店と、首都圏5店舗と大阪1店舗のみですが、出張や旅行などの空き時間に利用してみるのもいいでしょう。

●歌い手たるもの「喉ケア」も大事|龍角散

 カラオケの練習を熱心に続けていると、喉のケアも気になってきます。プロのボーカリストでも、吸入器やのど飴といった、喉ケアグッズは欠かせないもののようです。

 定番の喉ケア製品といえば「龍角散」です。龍角散は、日本の製薬会社である株式会社龍角散が製造・販売する鎮咳去痰薬です。たんを切って、せきを抑えるための第3類医薬品で、微粉末生薬成分がのど粘膜に直接作用して、衰えた線毛運動を正常に戻し、せき、たん、喉の炎症による声がれ、喉の不快感、喉の痛みをやわらげてくれます。

 歌う前に服用する方もいますが、筆者としては喉を酷使した「後」のケアにおすすめしたい製品です。使用の際には、用法・用量を厳守してください。実売価格は20gのものが600円台から。

●ボーカリスト御用達の喉ケア漢方|響声破笛丸エキス顆粒

 ボーカリストの秘密兵器として知られているのが「響声破笛丸」。プロのボーカリストが、本番前に喉を痛めてしまった時などの緊急時に愛用しているとされる漢方薬です。

 声が枯れたり、しわがれ声に効き、声帯の炎症を鎮める効果があるとされ、また、即効性があるので、いざという時に使用する方も多いようです。筆者もバンドをやっていた時代、ライブの前などに飲んでいましたが、特に高音が出やすくなった記憶があります。

 第2類医薬品ですので、使用の際は説明書をよく読んで使用して下さい。定番の漢方薬ですのでさまざまな製品が販売されていますが、こちらで取り上げたジェーピーエス製薬の「響声破笛丸エキス顆粒G 12包」は、ショッピングサイトで約1000円で販売されています。

このニュースに関するつぶやき

  • 楽器の習い事だとコンサートなど人に聴かせる場があると思うけど、カラオケは何のために練習するのだろう。女子のいる店で聞かせるため?いや本人以外は迷惑と思ってるからw
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定