CHUWI、実売2万円台のエントリー価格帯を実現したAndroid 14搭載10.95型タブレット
0
2025年05月20日 21:21 ITmedia PC USER

「CHUWI AuPad」 中国CHUWI INNOVATIONは5月20日、エントリークラスモデルとなる10.95型Androidタブレット端末「CHUWI AuPad」を発表、販売を開始した。価格は2万2999円(税込み)。
【その他の画像】
1920×1200ピクセル表示対応の10.95型液晶ディスプレイを備えるタブレット端末で、OSとしてAndroid 14を採用。プロセッサとしてSnapdragon 685を搭載、メモリ8GBと128GB UFS 2.2を備えた。
Widevine L1に対応、microSD(最大512GB)も利用可能だ。IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 5.0、4G LTE対応SIMスロットなども装備。バッテリー容量は7000mAhとなっている。本体サイズは257.3(幅)×168.9(奥行き)×8.0(高さ)mm、重量は約493g。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。