『リロ&スティッチ』吹替版 完成披露報告会に出席したTravis Japan・中村海人 (C)ORICON NewS inc. 俳優の永尾柚乃、Travis Japanの中村海人が21日、都内で行われたディズニーのアニメーション映画を実写化した『リロ&スティッチ』(6月6日公開)の吹替版 完成披露報告会に参加した。
【集合カット】アロハ〜!南国風で決めポーズした中村海人、MOMONAら豪華声優陣たち 本作で、永尾はいつもひとりぼっちの少女・リロ役の、中村はリロとナニの姉妹を見守る青年デイヴィッド役の吹替を担当。Travis Japanは、日本版エンドソングアーティストも担当。歌唱するのはアニメーション版のエンディングでも使用されているエルヴィス・プレスリーの名曲「バーニング・ラヴ」となっている。
イベントの終盤に永尾から登壇陣へお手紙が。中村へは「こんどバーニング・ラヴをいっしょにうたえたらうれしいです」とお願いも書いてあった。中村は「いつもで呼んでくれれば走っていくんで!いつでも歌いましょう。なんならTravis Japanも連れてくるんで。いろんなSNSに上げましょう」と約束した。喜ぶ永尾だったが「お忙しいと思うのでスケジュールが空いている時に撮りたいと思います」と8歳とは思えない返しをすると中村は「そんな大人な対応しないでよ(笑)。いつでも呼んで!」と笑っていた。
舞台あいさつには、山寺宏一 、MOMONA(ME:I)、長谷川忍(シソンヌ)、三ツ矢雄二、渡辺えりも参加した。
本作は、地球に不時着した暴れん坊のエイリアン・スティッチと、いつもひとりぼっちの少女・リロの“奇跡”の出会いを描いたハートフル・ファンタジー。日本版では、スティッチ役に山寺宏一、リロを親代わりに育てる姉・ナニ役はME:IのMOMONA、スティッチを捉えるために派遣された銀河連邦のエイリアンで“試作品626号”(後のスティッチ)の発明者のジャンバ博士役をシソンヌの長谷川忍、スティッチを捕らえるためジャンバ博士と共に地球に送り込まれたエイリアンのプリークリーに役に三ツ矢雄二、リロとナニの姉妹を幼少期から見ていたご近所さんのトゥトゥ役を渡辺えりが起用されている。