日比野芽奈(ラフ×ラフ) 佐久間宣行プロデュースのアイドルグループ「ラフ×ラフ」に所属する日比野芽奈が、世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025 supported by にしたんクリニック」主催の「TIF2025 PR大使決定戦」にてグランプリを獲得。今後日比野はTIF2025 PR大使として多面的にフェスの魅力を発信していく。
【写真】佐久間宣行プロデュースアイドル「ラフ×ラフ」 2024年開催のPR大使決定戦では、決勝審査にて惜しくも逆転され、準グランプリに終わった日比野。悔しさを胸に、今年再び挑戦。最終審査直前まで2位と追いかける立場だったが、最後の最後で逆転。1年間付きまとった後悔と決別する、日比野にとってもファンにとっても記憶に残るドラマチックな逆転劇となった。
「2024年、もっともバズるアイドルになる」と自ら宣言し、SNSでもその言葉を体現。日々『かわいい』『ラーメン』『大食い』といった、既存のアイドルの枠にとらわれないユニークなツイートを投稿。なかでも“ラーメン大食い”投稿は約5万いいねを記録し、多くのファンのみならずSNSユーザーの注目を集めている。
日比野は今後TIF2025 PR大使として、TIFの入場アナウンスや公式番組・イベント出演、ステージでのPRタイムをはじめ、TIF公式SNSへの登場やコラボ企画の展開など、多面的にフェスの魅力を発信。15周年という節目を迎えるTOKYO IDOL FESTIVALに華を添える存在として、アイドルファンのみならず幅広い層への波及が期待される。
■日比野芽奈(ラフ×ラフ)コメント
昨年の結果に対しては、悔しさ以上に応援してくれたファンのみなさんや、ラフ×ラフのメンバーに申し訳ない気持ちの方が大きくて、心が折れそうでした。
そして、「もう一度挑戦する」という決断も、決して簡単なものではありませんでした。
それでも、私の想いを受け止めて、再び応援してくれたたくさんの仲間たちがいてくれたから、「ラフ×ラフの魅力を広めていきたい」「どうしても恩返しがしたい」という昨年の挫折を乗り越える力になり、ついに悲願のグランプリを勝ち取ることができました。
この結果は、決して私ひとりでは成し遂げられなかったものです。
みなさんの支えがあってこそ、再びチャンスをいただけた。そして、そのチャンスを掴み取ることができました。
TIF15周年、そして私自身も芸歴15年目という節目の年にグランプリをいただけたことは、もはや「運命」だと感じています。
だからこそ、今年のTIFを全身全霊で、これまでで最大級に盛り上げていきます!
■ラフ×ラフ プロフィール
さまざまな人気番組を世に送り出しているテレビプロデューサー佐久間宣行が総合プロデュースを手掛ける、アイドルグループ。デビュー曲「100億点」では佐久間氏自ら作詞を手掛けそのミュージックビデオではさらにダンスも披露。このダンスが話題となり、ファンからはイベントでのダンス披露を熱望され佐久間氏自ら『次にあのダンスを踊るのは武道館で!』と公約。その約束を果たす為にも武道館を目指して、現在、全力奮闘中!
【メンバー】齋藤有紗 / 佐々木楓菜 / 高梨結 / 永松波留 / 夏目涼風 / 日比野芽奈 / 藤崎未来 / 吉村萌南