長崎市の国道で制限速度を約50キロ上回って車で走行したとして、県警は県南地区の警察署勤務の20代女性巡査を道路交通法違反(速度超過)容疑で書類送検し、減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。いずれも1日付。巡査は容疑を認め、1日に依願退職した。
巡査は私有車を運転中でパトカーに追跡されたが、振り切っていた。「追跡されているのには気づかなかった。早く自宅に帰って寝たかった」と話しているという。
県警監察課によると、書類送検容疑は2月、未明の時間帯に、制限速度50キロの国道を102キロで走行したとしている。
巡査は休日に県内の実家から長崎市内の自宅へ帰る途中だった。ドライブレコーダーの記録などから、他に信号無視など13件の交通違反をした疑いもあるという。【百田梨花】
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。