オープン2年の「ドスパラ静岡東瀬名店」が目指すのは、気軽に話ができて笑顔になって帰れるお店です!

1

2025年05月22日 17:01  BCN+R

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

ドスパラ静岡東瀬名店の木本陽太店長
 【ドスパラってなに?がわかる! 全店舗制覇の旅・35】「ドスパラ静岡東瀬名」の木本陽太店長は、かつてゲーム大会で日本1位になったチームに所属していました。好きなことが仕事でも生かせているという木本店長が率いる静岡東瀬名店ではホスピタリティを重視して、リピーターを増やすための努力を重ねています。木本店長にお店の取り組みについて聞きました。

その他の画像はこちら

●重視するのはホスピタリティと話しやすい雰囲気づくり

(以下、敬称略) 2023年の6月なので、そろそろ2年です。私が初めて店長を務めるのが当店で、オープンに伴って秋葉原本店から赴任してきました。

 一つのコーナーではなく店舗全体を見なくてはいけませんし、総合的な知識や対応力も必要になりますので、赴任した初めの頃は大変でしたね。

 オープンしてからさほど経っていないこともあり、6〜7割くらいは初めて来店するお客様が多いですね。これからリピーターのお客様も増えていくよう日々の業務に取り組んでいます。

 リピーターのお客様が増えれば我々スタッフとしても嬉しいですし、気軽にPCの相談ができるなじみのお店があるのはお客様にとっても大きなメリットと考えています。

 お客様が満足して笑顔で帰っていただくことがリピートにつながるので、お客様対応ではホスピタリティを最も重視しています。特に初めて来店される方でも気軽に声をかけていただけるような雰囲気づくりも大切にしています。

 はい。やはり見て、触って、確かめて購入したいというお客様は多いと思います。今は何でもネットで購入できますが、ネットでは体験ができません。リアルのお店だからこそできるのが、まさに体験です。

 ブースで体験できる商品の近くにその商品のコーナーを配置して、気に入った商品があればどこにあるのか探さず、すぐに手にとってご購入していただけるようにしています。

●自作PC購入者の7〜8割が組立代行を依頼

 エントランスの正面にも展示している自作PCです。見た目を自分好みにできるというところに魅力を感じる方が多い印象があります。

 そうとは限りません。組み立ての経験はないけど自作PCが欲しいという方が最近は結構、増えています。それこそ初めて購入するPCが自作PCというお客様もいます。

 当店では組立代行サービスにも力を入れていて、依頼していただければキレイに組み立てますというのがアピールポイント。それなら頼んでみようと、自作PCでは組立代行を選んでいただく方が多いですね。

 自作PCの7〜8割くらいになります。お客様の中には自作の経験があり、その大変さが分かっているから組立代行を依頼されるという方も意外と多いのです。

 当社のサポートサービスであるセーフティーサービスは自作PCでも適用できます。いろいろなご相談やパーツの交換工賃が無料の複合サービスで、自作PCでも安心でお得です。このしっかりしたサポート体制も自作PCのお客様が増えている理由の一つです。

 はい。バランスを取るのは難しいですが、両方ともご案内することで目的や用途、予算によってお客様の選択肢は広がります。

 自作PCはデスクトップのみですが、GALLERIAはデスクトップもノートもあるので、お客様のご要望に合うモデルを選んでいただくことができます。

 買取と中古を強化しています。PCを買い替えたいけどあまり予算がない、最新モデルに限らずコスパの良いモデルを探している、という問い合わせも多くいただいています。

 お客様から買い取って整備した中古PCなら、このようなお客様のご相談にも対応できます。中古コーナーのスペースはオープン時よりも1.5倍くらいに広げています。手応えを感じているので、さらに拡大していこうと考えています。

●World of Tanksは大会に出れば毎回優勝

 はい。大学まではゲーム機で楽しんでいました。大学のとき友人に誘われてPCゲームをプレイしたら友人よりもハマってしまい、オンラインのチームでプレイするようになりました。

 はい。2016〜18年の頃ですが、日本の大会では毎回出れば優勝という感じでした。実はPCゲームにハマったきっかけのゲームが、そのWorld of Tanksなんです。

 いいえ。セミプロのような立ち位置でした。メンバーは学生や社会人で、住んでいる地域もバラバラ。練習では日時を決めてオンラインで集まって練習していました。

 当時のスポンサーは弊社で、メンバーが使うPCを提供してもらっていました。プロ化の話もあったのですが、主要な大会が終わるということもあって結果的にプロ化は実現しませんでした。

 実はチームのリーダーが当社に入社して、当時の秋葉原本店の店長になっていました。その店長からよかったら一緒にやらないかという話をもらい、ちょうど就職を真剣に考えていた時期もあって入社したというわけです。

 はい。お客様の非常に多くが、ゲームを楽しみたいという目的で来店されます。私自身、いろいろなゲームをプレイして知っていますので、自分の経験も交えてお話をするのは楽しいですね。

 店長として店舗を任されているので、もちろん大変なこともあります。でも、好きなことが仕事でも生かせているのは、率直にイイなと思っています。

●店舗情報

 ドスパラ静岡東瀬名店は所在地が「静岡県静岡市葵区東瀬名町6-1」で、営業時間は11時半〜20時。

店舗までのルート

(1)(公共交通機関の場合)しずてつジャストラインバス東瀬名町から徒歩1分

(2)(車の場合)国道1号線の瀬名IC交差点から県道201号(竜爪街道)を北上して、スーパーの田子重セナ店の向かい側で、ドラッグストアコスモス瀬名店の隣。併設の駐車場は10台が収容可能

 なお、ドスパラ静岡東瀬名店では合計2000円以上の購入&エントリーで600名に豪華景品が当たる「夏の準備応援キャンペーン」と査定金額に応じてデスクトップPCの買取金額が最大1万円アップする「初夏のデスクトップ買取祭」に加えて、合計金額3万円以上の購入で最大48回まで分割払いの手数料が無料になるキャンペーンを実施中。ドスパラなら売るのも買うのもお得です!

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定