みのり「蓮月ちゃんがすごく心を削って……」ブランデー戦記にとって「特に大切な曲」とは?

0

2025年05月23日 22:00  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

みのり「蓮月ちゃんがすごく心を削って……」ブランデー戦記にとって「特に大切な曲」とは?
グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00〜13:53)。5月17日(土)の放送は、3人組ロックバンド・ブランデー戦記のみのりさん(Ba./Cho.)とボリさん(Dr.)が登場! バンド結成の経緯やファーストアルバム『BRANDY SENKI』について伺いました。


潮紗理菜、みのりさん、ボリさん、遠山大輔



◆ブランデー戦記 結成の経緯

遠山:ブランデー戦記はどうやって結成したのですか?

みのり:私とボーカルの蓮月(はづき)ちゃんが中学と高校の先輩後輩で、2人ともラジオを聴いていたのをきっかけに仲良くなって、もともと音楽も大好きで仲良くしていたんですけど、ボリくんは滋賀県出身で(通っていた学校に)軽音部とかがなくて……。

ボリ:そうなんですよ。それで、バンドがしたくて大阪に通い出したときに蓮月と出会って、ニルヴァーナのコピバンをしたんです。そのときは違うベーシストだったんですけど、ありがたいことに僕のドラムが良かったようで「一緒にやらへん?」と言われて、蓮月とみのりと3人でバンドを組むことになりました。

遠山:それが3年前ぐらい?

みのり:そうですね。

遠山:そこから時を経て、5月14日(水)にリリースされたファーストフルアルバム『BRANDY SENKI』でメジャーデビュー!

遠山&潮:おめでとうございます!

みのり&ボリ:ありがとうございます!

遠山:メジャーデビューしてみて、いかがですか?

みのり:メジャーデビューしたからといって、別にやることが変わったとかじゃないので……そんなに重く感じないようにはしています。

遠山:ボリくんにとって、このアルバムはどういうものになりました?

ボリ:ジャンルの幅が広がったなと思いつつ、活動を始めてもうすぐ3年になるんですけど、改めて自分のドラムのパターンやったり、いろいろ変わってきた部分とかを「こういう感じでやってきたんやな」「これからも頑張ろう」って振り返ることができたいい機会になりました。

遠山:確かに、シングルとして出した曲もたくさん入っているし、アルバムのための新曲もあって。どれも大切な曲だと思うけど「Fix」はどういう曲ですか?

みのり:特に大切な曲です。ライブでこの曲をやるときに、蓮月ちゃんが「特別な曲です」って言ってからやる曲で、蓮月ちゃんの内省的なことが歌詞になっているので、そういう意味では、すごく心を削って書いた曲じゃないかなと……私は作詞作曲をしていないので、よそ者目線でしかないんですけど、そう思って演奏しています。


(左から)ボリさん、みのりさん


次回5月24日(土)の放送は、アイナ・ジ・エンドさんをゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
5月17日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年5月25日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00〜13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定