
スライムみたいなポケモンとしておなじみ、変身が得意な「メタモン」。ポケモンに擬態したり、石になって風景に溶け込んだりと、いろんな姿を見せてくれますよね。
そんなメタモンを無限に製造できちゃう「メタモンカップ」が爆誕しちゃいました。これさえあれば、あんなものやこんなものがメタモンに変身するのだとか……!!
【こんなシチュエーションで使えます】
おててをバンザーイしたメタモンを完全再現した「メタモンカップ」(各色 2200円 / 3種セット 5500円)。体の細胞を組み替えて変身するメタモンさながら、いろんなものを “へんしん” させることができちゃうの!
ごはんを入れれば “メタモンごはん” のできあがり。材料を注いで冷やして固めれば、ゼリーやプリンに早変わり。
さらにさらに、公園の砂場や砂浜へ持参すれば “砂メタモン” をつくれちゃうんです。雪が降る季節には、雪だるまではなく “雪メタモン” を無限製造できますよ〜〜!!
|
|
【どんな特徴があるの?】
こんな感じで、おうちの中でも外でも大活躍してくれるメタモンカップ。内側はつるっとした質感になっていて、型抜きしやすく洗いやすいといいます。
そのほかにはこんな特徴もあるみたい♪
・カラーは「クリア」「パープル」「クリアパープル」の全3色
・色移りしにくい
・電子レンジでの加熱や冷凍庫で凍らせることも◎
・パッケージを利用すればカップを逆さに固定できて便利
ゆるかわいいメタモンのビジュアルをそのままカップにしているため、ただお部屋に飾るだけでも絵になります。今日からメタモンとの暮らし、はじめてみちゃう?
【あのヒット商品から生まれました】
ところで……実はこちらのメタモンカップ、かつてSNSでバズったネコを無限に製造できる「ネコカップ」&「コネコカップ」を手がけた会社・アッシュコンセプトによる新商品なんです。
|
|
原型製作を担当したのは「ネコカップ」「コネコカップ」デザイナーであり、立体造形でポケモンカードゲームのイラスト制作にも参加した森井ユカさん。
カップだけでなくポケモンにも関わっている方が作っているだなんて……だからこんなにも再現度が高いのねッ!!
メタモンカップは、直営店「KONCENT(コンセント)」実店舗および「KONCENT Web shop」 にて2025年5月10日より発売。ポケモンセンターでは5月24日から取り扱いがスタートします。メタモンのかわいさに癒やされたい人は必見のアイテムですよ〜!
※そのほか全国のライフスタイルショップなどでも順次販売開始予定です。
参照元:Metamon Cup / +d、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
|
|