<初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?

1

2025年05月24日 21:20  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


わが子の成長は親にとって喜ばしいもの。しかし同時に、心配や戸惑いをもたらすものでもあります。特にこれまで親の目の届く範囲で過ごしてきた子どもが少しずつ行動範囲を広げて外の世界を築き始める時期には、さまざまな感情が湧き上がってくるものではないでしょうか。今回相談をしてくれたのは、高校1年生の息子さんをもつママです。
『高1の息子が、家から1時間半くらいかかる場所にデートに出かけました。帰宅予定時間に息子から電話がきました』
息子さんは付き合っている彼女と一緒に、初めての遠出デートをしました。場所は家から1時間半ほどかかる、海が見える場所。18時に帰ってくるという話だったはずなのに、その時間に息子さんから電話が……。曰く、「夕飯も食べてきていい?」とのことでした。相手の親もOKしたとのことで、投稿者さんも「20時半までには帰っておいで」と伝えたようです。投稿者さんは「みなさんだったら許可しますか?」とママたちに話を振りました。

今回の場合は、許可すると思う



連絡くれるなんて、ちゃんとした子だね

『連絡くれたなら全然問題ないんじゃない? 彼女を家まで送って帰るよう伝えるよ』
『いいと思うよ。きちんと連絡くれるなんていい子じゃない。嘘つかれるより全然いい』
息子さんが帰宅予定時間にきちんと連絡をしてきたことを評価する声が寄せられました。親としては子どもの行動を完全に把握することはほぼ不可能。だからこそ連絡をくれるという行為は安心感を与えてくれますよね。特にデートという親の目が届きにくい状況においては、この連絡ひとつで投稿者さんの心配は大きく軽減されるでしょう。息子さんとしても、投稿者さんのことを信頼しているからこその行動ではないでしょうか。

許可はするけど、ひと言は釘を刺すかな

『「相手の親御さんも了承済みで、初遠出ならうちも許可する。でもいつでも今回のように許可するというわけではないからね」と一応言っておくかな』
『電話のときは「彼女の親御さんも心配するから、彼女が遅くならないようにしてあげなさい」とだけ言う。でも息子が帰宅したら「急に夜ごはんいらないって言い出すのはなるべくやめてね」って注意はする』
今回のアンケートでは70%以上のママが「許可する」と答えました。しかし全員が「大歓迎」というわけではなかったようです。状況をただ受け入れるだけではなく、今後のために釘を刺しておくべきだと考えたのでしょう。確かに「今回は特別だからね」とひと言付け加えておくことで、息子さんも次のデートでは気を付けてくれるかもしれませんね。ちょっとしたことかもしれませんが、「約束を守る」という点で大切な指摘といえるでしょう。

私だったら許可しないかも……


さて今度は少数派のママたちの意見にも耳を傾けてみましょう。
『帰るのに1時間半もかかるんだよね。うちなら許可しない。彼女の帰宅も遅くなる心配があるし、高1ならなおさら、親に信用されるような行動をしなきゃいけないと思う。土壇場で時間変更はダメ』
『彼女は親になんて言って出かけてきたんだろう。帰宅時間が息子さんと同じなら、約束を守らないような子って思われて印象が悪くなると思うんだけど。しかも本来帰宅してるはずの時間に連絡って……。楽しくてもっと遊んでたいって気持ちはわかるけど、信用をなくすようなことはしないほうがいいと思う』
帰宅予定時間を過ぎてからの連絡は、相手の親にも迷惑がかかる可能性があります。息子さんの信用問題にも繋がりかねません。「彼女と一緒に楽しい時間を過ごしたい」という気持ちは理解できるもの。しかし時間管理の重要性や、周囲への配慮もよく考えなければいけないということでしょう。

息子、無事に帰ってきました


『息子が21時に帰ってきました。どうやら彼女が灯台が点灯するのを見たいと言ったのが、遅くなった理由みたいです。そう聞いて叱るわけにもいかず、「今度から、いろいろなことを想定して帰る時間を決めること。遅くなるときには連絡すること」とだけ伝えました』
結局約束の時間よりも遅く帰ってきた息子さん。しかし「彼女の要望を聞いた」「彼女を送ってから帰ってきた」と聞いて、投稿者さんは今回は叱るをのやめたようです。その代わりに今後気を付けてほしいことを伝えるにとどめました。
息子さんに対してママたちからは称賛の声が寄せられました。
『息子さん、ちゃんと彼女を家まで送り届けるなんていい彼氏だね』
『息子さん、彼女のお願いをよく聞く優しい子だね。いい旦那さんになりそう』
家まで送り届けたり、彼女の希望を聞き入れたりする優しさ。将来、優しい旦那さんになりそう……とママたちは考えたのですね。

デートの帰宅時間を巡って、息子さんの意外な優しさを見た投稿者さん。柔軟な対応をする投稿者さんも素敵なママですし、息子さんたちはなんだか微笑ましいカップルですね。これからも仲よくお付き合いしてほしいものです。

文・motte 編集・いけがみもえ イラスト・べるこ

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • その時間の連絡では許可云々の話ではないし、家でも夕飯用意しているであろうに触れないのも、もっと早く連絡すべきという話がないのも不自然。毎度の「記事を書くための捏造投稿感」が…。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定