26日の関東は日差し戻る 梅雨の走りですっきりしない一週間に 週末はまた雨

0

2025年05月26日 07:17  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日26日(月)の関東地方は、日中は日差しが出るでしょう。最高気温は昨日25日(日)よりも高い所が多く、この時期らしい気温になるでしょう。今週は梅雨の走りで雲が広がりやすい日が続くでしょう。週末は再び雨になり、暑さも控えめになりそうです。

各地で日差しが戻る

今日26日(月)の関東地方は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるでしょう。雲が広がりやすいものの、南部は朝から昼前にかけて晴れる所が多いでしょう。北部は雲の間から、時々、日差しが出る見込みです。千葉県や茨城県では午前中は霧で見通しの悪くなる所がありますので、車の運転などの際は注意が必要です。今日26日(月)は天気の崩れはない見込みです。紫外線が降り注ぎますので、日傘や帽子などで紫外線対策が必要になりそうです。

最高気温は平年並み この時期らしい気温に

今日26日(月)の関東地方の最高気温は、昨日25日(日)と同じくらいか高い所が多いでしょう。東京は22℃、横浜と千葉、さいたまは23℃、宇都宮と水戸は22℃、前橋は24℃の予想です。各地で平年並みになりそうです。湿度は30%前後で、空気が比較的カラッとして過ごしやすいでしょう。朝晩はひんやりするので、お出かけの際は薄手のジャケットなど羽織るものがあったほうが良さそうです。

明日27日(火)以降の天気の傾向は?

画像C

明日27日(火)以降は再び雲が多く、梅雨の走りのようなすっきりしない日が多くなりそうです。明日27日(火)は、千葉県では朝から雨の降る所がありそうです。その他の地域でも夕方から所々で雨が降るでしょう。明日27日(火)のお出かけの際は折り畳み傘をお持ちになると安心です。

明後日28日(水)にかけて雨の降る所が多いですが、次第に晴れ間が出る見込みです。ただ、29日(木)以降も雲の広がる日が続くでしょう。30日(金)頃から6月2日(月)頃は再び低気圧や前線の影響で、曇りや雨が続きそうです。雨や風が強まる可能性もありますので、今後の予想にご注意ください。

この先一週間は、先週のような季節外れの暑さになることはほとんどなさそうです。29日が気温のピークで、25℃以上の夏日になる所が多いものの、その他は25℃に届かない日が多いでしょう。30日と31日は東京など20℃に届かない所が多くなりそうです。

    前日のランキングへ

    ニュース設定