
今回は、休日の優雅な朝食タイムを満喫する夫の身に起こった一件です。
平日頑張った自分を労うご褒美。夫にとってそれは休日の優雅な朝食タイムかもしれません。ゆったりと静かに流れる時間、おいしい朝食。しかしそこにはふさわしくない、家中に響き渡る掃除機の音が……。
夫はわかっている。掃除をしてもらっているのだから文句を言ってはならないのだと。でもさ、それ今やらなくてもよくない?
掃除をしてくれる妻への感謝の気持ち、忘れてはいけませんよね。だから夫は、喉まで出かかった「あとにして」の言葉をぐっと飲み込んだのかもしれません。でもやっぱり、食事をしている人がいるときに掃除機をかけるのはやめてあげて〜……って、思っちゃダメでしょうか。
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?
【つぎ】へ続く。
原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・チル 編集・編集部
|
|