ふたにペンで書けるって最高!スリコの「ステンレス薄型バット」が省スペースで超便利

0

2025年07月01日 17:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

【キッチンアイテムお試しレポートVol.71】クックパッドニュースライターが、便利なキッチングッズをお試し! 実際に使って便利なものだけをレポートします。

バットは「ふた付き」が断然便利!

今回は、3COINS(スリコ)で見つけた「ふた付きのステンレスバット」をご紹介します!

金属製のバットはいくつか持っていますが、今回この商品を買ったのは「ふた付き」だったのが決め手でした。

バットはふたなしのものも多くありますが、冷蔵庫で保管する時にラップをかけるひと手間が面倒に感じてしまうこともあるんですよね。

そんな時に便利なふた付きバットをスリコで発見! スリコならではの手頃なお値段だったので、即カゴに入れてしまいました。

薄いから省スペース


スリコで購入したこちらのステンレスバット、正式名称は「KITINTO 薄型ステンレス保存容器」です。SとMのサイズがあり、今回はMサイズを購入しました。

価格はSが550円、Mが770円(いずれも税込)。バットは同じものを複数そろえたくなるので、ふた付きでこの価格は嬉しい限りです。


本体はステンレス、ふたはポリプロピレン製。半透明なので、ふたを閉めてもバットの中身がわかるのは助かります。


高さは約3cm。重ねて収納できるので、冷蔵庫の中のスペースを有効活用できるのはありがたいですね。

ふたにメモを書ける!


さらに、このバットにはもうひとつ特徴があります。

なんと「ふたにメモが書ける」んです。

水性顔料ペンを使って、このように中身のメモを残せちゃいます。


書いた文字は、食器用中性洗剤で洗ったり、ぬれふきんで拭くとキレイに落ちます。

ふだん、こうしたメモはマスキングテープに書いて貼り付けていましたが、直接書けるぶんテープとペンを取り出す手間が減るのは助かります。

使っていて、気になる点は?

今回このバットを3つ買ったのですが、ふたの閉まり具合に少しだけ個体差があるように感じました。

店舗がお近くにある方は、購入前にふたの開閉を実際に試してみるといいかもしれません。

ひんやりスイーツ作りにも◎

このバットは冷蔵・冷凍どちらもできるので、ゼリーやシャーベットなど夏の手作りおやつにも活躍してくれる予感!

薄くて積み重ねられるから、いろいろなスイーツを一箇所にまとめて保存しておくのもラクになります。

商品が気になった方は、「スリコ ステンレス保存容器」などで検索してみてくださいね。

(TEXT:菱路子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定