
箸休めやお酒のおつまみにも◎
暑い時は極力火を使いたくない…。そんな時は、生のまま食べられる野菜や開封すればすぐに食べられる加工品などを使った副菜が大活躍!切って和えるだけでパパッと作れる手軽さが何より嬉しいですね。
1.食欲そそる「きゅうりの中華漬け」
ごま油と鶏ガラを効かせた、食欲そそる中華風の味付け。叩いたきゅうりにタレがしっかり絡まります。
2.ご飯がすすむ「ちくわキムチマヨ」
キムチの辛みとマヨネーズのコクが合わさって、クセになるおいしさ。ご飯はもちろんお酒のアテにもぴったり。
3.大葉香る「ミニトマトマリネ」
真っ赤なミニトマトと緑の大葉を組み合わせた、彩り鮮やかな1品。オリーブオイルとバルサミコ酢でさっぱりと味わえます。
4.5分で完成!「ズッキーニ和え」
シャキシャキ食感がたまらない、生のズッキーニでナムル風に。たったの5分でやみつきの1品が完成〜!
|
|
5.お酒のお供に「アボカド塩昆布和え」
塩けとうまみのある塩昆布は、調味料代わりにも使える便利食材。クリーミーなアボカドとの相性も抜群!
この夏覚えておきたい、便利なレシピをご紹介しました。気になったレシピがあれば、ぜひ作ってみてくださいね!