<フィギュアスケート:アクアカップ>◇6日◇アクアリンクちば◇女子フリー
明治大4年の江川マリア(21)が、集大成への思いをプログラムに込める。
この日は昨季と同じ「トゥーランドット」を舞い、106・28点で2位。住吉りをん(オリエンタルバイオ/明治大)に続いた。冒頭の3回転ルッツは成功させたが、以降のジャンプでミスがあり「ショートを結構たくさん練習していたので、フリーはまだまだ詰めが甘いところも、いっぱいある。自分らしい滑りはできました」と振り返った。
練習を積んでいるという新ショートプログラム(SP)には「アヴェ・マリア」を選んだ。母が好きな曲で、自身の名前の由来になった縁がある。かねて滑る選択肢に入れながら「すごく思い入れのある曲。大学4年生という節目の年でもあるので、使うことに決めました」と決断を下した。
振り付けはアイスダンスで五輪出場経験のあるキャシー・リードさん(38)に初めて依頼した。曲を決めた上で「すごく優しい女性のボーカルの曲なので、女性の振付師さんに振り付けをしていただきたいと思いました」とこだわった。
|
|
昨季は全日本選手権で20位にとどまった。集大成のシーズンが始まり「一番いい全日本にしたい。今年は特に楽しむ気持ちを忘れずにやりたいです。全日本で楽しむのは難しいことな気もしていますが、それができるように、1試合1試合、大切に滑っていきたいと思います」と力を込めた。【松本航】
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。