これ、正解じゃないの!? 小学生が解いた国語のプリントの「お直し」を見たら……。まさかの問題が、Threadsで51万回以上表示されるなど話題になっています。
話題になっているのは、ThreadsユーザーのYayoi.s(@xoxo.4u.yky)さんの投稿。小学1年生の娘さんの宿題に出された、国語のプリントのとある問題を紹介しました。
問題は、イラストにあるものの名前を書くという形式。その中の1つに、黒っぽい丸に柄が付いたものの絵があり、娘さんは「ふらいぱん」と回答を書き込みました。
ところが、この回答はまさかの不正解……! 正解はなんと「むしめがね」だったのでした。確かに言われてみればそう見えるかもしれないけど……。
|
|
イラストには色が付いておらず、おまけに回答欄もちょうど5文字分なので間違えるのも無理はないかもしれません。「フライパンに見えたんだもん!」と言う娘さんに、投稿者も「確かにフライパンに見えるよね!」と同意しており、大人の目からしてもこれを見分けるのは難しそうです。先生、これも別解として認めてもらえませんか……!?
惜しくも不正解になってしまった娘さんの回答に、Threadsでは「これはフライパンに見えますね」「これは正解でもいいのに」「丸あげてー!!」「間違ってないよ」「これは難易度高いwww」「先生もバツつけるの心苦しかったかも、ですね」「こんなんわかるかぁぁあ!」などの声や、「アリが透けてたら、虫めがねに見えたかも」という提案も寄せられました。
画像提供:Yayoi.s(@xoxo.4u.yky)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。