ABEMA『秘密のママ園』より(C)AbemaTV 現代を生きるママたちのリアルな姿に迫るABEMAの情報バラエティー『秘密のママ園』(毎週日曜 後9:00)第9話が、6日に放送された。
【写真】将来は人気俳優?…大家族を支えるママと兄弟たち 同番組は『秘密のママ園』は、建前ではなく“本音”で語れるママたちの居場所として、多様な家族のかたちや子育て観、恋愛、夫婦関係、自己実現まで、あらゆる視点から“いま”を生きる親たちのリアルに向き合う情報バラエティだ。
6日放送回では元テレビ朝日アナウンサーで現在はフリーで活躍する竹内由恵をゲストに迎え、普段は聞けないママの悩みを本音で語る相談コーナー「秘密の匿名アフタヌーンティー」を実施した。
番組ではさらに、“イケメン6兄弟の34歳大家族ママ”の日常に密着。人気俳優たちにそっくりな兄弟たちに峯岸みなみらMC陣も「似てる!」「みんなイケメン」と大盛り上がりの展開となった。
また「ママのための東大合格裏講座」では、東大卒で日曜劇場『ドラゴン桜2』の監修も務めたミスター“リアル”ドラゴン桜こと西岡壱誠氏が“東大に合格できる子どもの特徴”を徹底解説。「東大生の親御さんに話を聞くと、時間(割り)がしっかり決まっている家庭が多い」とした西岡氏の説明に、MCの近藤千尋は「うちはストップウォッチも持っている。砂時計で最近はやっていて、『この砂が全部落ちたらお勉強しようね』とか」「時間全部決めてます」と告白。
さらに、子どもへの対応として、「『なんでこれできないの?』って親御さんが言っちゃうと、勉強が一瞬でつまらなくなっちゃう」と警告した西岡氏は、「逆に『ママ分かんないかも』って言うと、自分が習ってきたことを得意げに教えてくれる」と、自身の子どもたちとのやりとりを明かした近藤に「すごく理想的です」「めちゃくちゃ良いです」と絶賛。“東大に合格できる子どもの特徴”に「全部当てはまってる!」と、知らぬ間に“東大子育て”を実践していた近藤は「今日から東大目指そうかな」とまんざらでもない表情を浮かべた。