今田美桜がヒロインのNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜金曜)第74話が10日に放送された。
※以下ネタばれを含みます。
あらすじは、東京出張の前日。みんなで取材する代議士先生の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、岩清水(倉悠貴)がまずはこの人に取材したいと話す「ガード下の女王」と呼ばれる婦人代議士に興味を示す。その夜、健太郎(高橋文哉)と酒を飲みながらのぶについて語っていた嵩(北村匠海)は、近くにいた琴子(鳴海唯)に女心がわかっていないと一喝され、入社試験に受かったのはのぶのおかげだと明かされる。そんな嵩に、健太郎は東京で長年の思いを伝えるべきと背中を押す。
番組のクレジットに薪鉄子(戸田恵子)が表示された。ドラマでは足元だけが映された。
X(旧ツイッター)には「メイコちゃんピュアピュア」「『お嫁さんになりたい』おお、ハッキリ言うたねメイコいいぞ」「鉄火のマキちゃん!」「『あんぱん』にいよいよアンパンマン登場!!」「戸田恵子さん来たーー!!」「ガード下の女王!」「薪鉄子」「戸田恵子さん出て来た!足元だけだけど、ハイヒールカッコいいわー」「とうとうアンパンマン(の声)が出る…!」「赤いバッグは今何処に」「やばい、健ちゃん&琴子!?」「あんぱんまん明日か」などとコメントが並んだ。
|
|
「あんぱん」は朝ドラ112作目で、「アンパンマン」の生みの親、漫画家やなせたかし(本名・柳瀬嵩)さんと小松暢さん夫妻の半生がモデルの物語で、戦前、戦中、戦後の時代を生き抜き、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」を生み出すまでの愛と勇気の物語を描く。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。