新横綱・大の里にアイ工務店が化粧まわしを贈呈! 富士山&風神・雷神デザインに「ワクワクしている」と歓喜

0

2025年07月14日 14:50  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
大相撲の新横綱・大の里に7月11日、二所ノ関部屋を支援する住宅メーカー・アイ工務店(本社・大阪市)から、三つぞろいの化粧まわしが贈られた。


7月13日に初日を迎える名古屋場所(IGアリーナ)を前に、愛知県安城市役所で贈呈式が行われ、同社の坂井達也社長や地元関係者らが出席。横綱として初土俵入りに臨む大の里に、熱いエールが送られた。

○■大の里「この化粧回しで土俵に立つことにワクワクしている」


今回贈られたのは、大の里が締める化粧まわしを含む「三つぞろい」。大の里用は、紺地に朝日を背にした富士山があしらわれた荘厳な意匠で、太刀持ち用と露払い用には風神・雷神が力強く描かれるなど、日本の伝統美と威厳を兼ね備えたデザインが採用された。


贈呈式に参加した安城市の三星元人市長は、大の里の横綱昇進を改めて祝福。名古屋場所が新たに完成したIGアリーナで開催されることに触れ、「これまで60年近く名古屋場所が開催されてきた愛知県体育館の初代・優勝力士は大横綱・大鵬だった。IGアリーナでの最初の優勝を成し遂げ、『IGアリーナ初代優勝力士は大の里関』として、相撲史に名を残していただきたい」と激励した。


挨拶に立った二所ノ関親方はこれまでの歩みを振り返り、「アイ工務店さまには、大の里が新十両に昇進した際に最初の化粧まわしを、大関昇進の折には『唯一無二』と記された力強い化粧まわしを贈っていただきました。そして今回、横綱昇進にあたり三つぞろいの化粧まわしをご用意いただき、心より感謝しております」と述べ、継続的な支援に改めて敬意を示した。



さらに、名古屋場所の期間中、稽古場・宿舎として利用している「アイベース愛知」についても、「快適な環境が整っており、特に暑さが苦手な大の里にとっては涼しくて非常にありがたい稽古場。順調に調整ができている」と言及。アイベース愛知を開設したアイ工務店に感謝を示しつつ、「今場所はIGアリーナのこけら落とし。大の里が新横綱として良い成績を収められるよう、一所懸命に努力してまいります」と意気込みを語った。


アイ工務店の坂井達也社長はこの日贈呈した化粧まわしについて、「風神・雷神は自然の強大な力を司る神々でありながら、絶妙な調和の中で日本の風土を育む存在。これは家作りを通して人々の暮らしを守り、支える私たちの使命とも重なるし、力強くも品格のある横綱として躍動する大の里関にふさわしい」と説明。


さらに、「富士山は日本一の山で、『頂点に立つ誇り』『気高さ』を象徴している。横綱に上り詰めた大の里関がさらに高みを目指し、多くの人々にさらに夢や希望を届ける存在になってほしいという願いを込めている。背後から昇る朝日は新たな歴史の始まりと、これからの更なる飛躍といったものを表現した」と解説した。


化粧まわしの贈呈を受けた新横綱・大の里は、「このような化粧まわしをお贈りいただいて本当に光栄に思う。日曜日から初日が始まるが、この化粧回しをつけて土俵に立つことに今からワクワクしている」と喜びを口にする。



そのうえで、「初優勝したときの優勝額の撮影も、アイ工務店さまからいただいた化粧まわしを着けていたという思い出が残っていますが、横綱として優勝した際も、この化粧まわしをつけてまた優勝額に載りたいと思っているので、このチャンスを名古屋場所で活かせるように頑張りたい」と力を込めた。(猿川佑)

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定