TOHOシネマズが22年ぶりにスタッフユニフォームを刷新 東宝が全国に展開するシネマコンプレックスチェーン「TOHOシネマズ」は、7月18日から全国に展開する71の直営映画館で勤務するアルバイトスタッフのユニフォームを2003年に社名を変更して以来、22年ぶりに刷新する。
【写真】セレクトショップ「SHIPS」監修の新ユニフォーム スタッフの個性も生かし自分らしく働くことで、今まで以上にポジティブに楽しみながら劇場での業務に取り組んでもらえることをデザインコンセプトにユニフォームづくりに着手した。
新ユニフォームは、従来の「シャツ+スラックスの上下セット」から、私服と自由に組み合わせて着用できる「ブルゾン(上着のみ)タイプ」に変更。2024年7月から髪色の自由化も実施しており、スタッフの個性を尊重しながら、多様な働き方にも対応できる柔軟なスタイルになった。
また時代の価値観の変化にあわせ、性別にとらわれないジェンダーレスなシルエットを採用し、すべてのスタッフが快適に働けるデザインに。また、生地はポリエステル100%の高機能素材を採用。軽量でストレッチ性に優れ、長時間の着用でも快適さを保ちつつ、さらに速乾性・イージーケア性にも優れており、日々のメンテナンス負担も軽減。現場で働くスタッフの声に応え、実用性と快適性を兼ね備える。
さらに今回はセレクトショップ「SHIPS」監修のもと、様々な髪色や服装ともマッチしやすい「ネイビーカラー」を基調とした新ユニフォーム。シンプルなデザインの中に、コーポレートカラーのオリジナルテープ、またオリジナル織りネームやトリミングを施すことで洗練された印象を演出した。
役目を終えた旧ユニフォームは、地球の資源へとリサイクルするために、循環型リサイクルを採用することでSDGsにも貢献していく。