「引くことすらできず……」 “パンどろぼう”の一番くじが大激戦 「気狂いそう」「A賞がほしい……」

2

2025年07月15日 11:32  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

一番くじ「パンどろぼう 〜いとしのパン〜」

 大人気絵本「パンどろぼう」の一番くじ「パンどろぼう 〜いとしのパン〜」が7月12日に販売開始しました。引くことすらできなかった人も現れるなど同くじは激戦。SNSを中心に多数の反響を呼んでいます。


【画像】全景品のラインアップ


多彩なグッズがラインアップ

 A賞は、26センチと存在感のある大きさの「いとしのパンぬいぐるみ」。いとしのパンを両手で抱きしめる、キュートなパンどろぼうのぬいぐるみです。


 B賞は、簡単にホットサンドが作れるAC電源タイプの「ホットサンドマシーン」。焼き上がると、表面にはパンどろぼうの絵柄が現れます。裏面にもデザインがあるようですが、現時点では「裏面のデザインは焼きあがってからのお楽しみ」とのことです。


 C賞は選べる全2種の「プレート・マグカップアソート」で、D賞は同じく選べる全4種の「スープボウル・グラスアソート」です。プレートは食パンを載せるのにぴったりなサイズで、スープボウルはサラダやフルーツの盛り付けにも使える形状。マルチに使えるキッチンウェアで、朝食用にそろえたくなるアイテムです。


 そのほか、E賞の「ジャガードタオル」やF賞「ジッパーバッグ」など、パンどろぼうの世界観が楽しめる実用的なアイテムがずらり。G賞の「ステーショナリー」は各種3枚入りのポストカード&ステッカーセット5種、窓あきメモ帳3種がラインアップされています。


 さらにラストワン賞には、作中に登場するおいしそうなパンがたくさんデザインされた「ブランケット」が登場。パンどろぼうの顔部分にブランケット本体を収納できるため、使っていないときでもかわいいデザインとなっています。


かわいいアイテムの数々に反響続々

 X(Twitter)では、「パン泥棒の一番くじ引いたらまさかのA賞出ちゃった」「全部欲しくて気狂いそう」「5回だけ引いたらまさかの全部G賞」「おおおおおおおおおお 欲しい」「パン泥棒が大好きな次男と買いに行ったら目の前でA賞出された」「パン泥棒の一番くじ出遅れた、、」などさまざまな反響が寄せられていました。




このニュースに関するつぶやき

  • ぬいぐるみみたいに将来、傷まなくても必ずゴミになるものに金を遣うことはしないようにしてる。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定