夏ディズニーは「びしょ濡れ」必至! 「サマー・クールオフ」を遊び尽くす7つのポイント

0

2025年07月15日 20:40  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

2025年夏の東京ディズニーリゾートは、とにかく「びしょ濡れ」必至。東京ディズニーランドではベイマックスが大活躍! 東京ディズニーシーでは“超びしょ濡れ”エンターテインメント「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」に注目です。
東京ディズニーリゾートの2025年夏イベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」は、2025年9月15日(月・祝)までです。遊園地王が見たディズニーランドとディズニーシーそれぞれの注目のポイントをご紹介!
東京ディズニーシー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」のワンシーン


東京ディズニーランドは「ベイマックス」が主役!

東京ディズニーランドの「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」のポイントは5つ。そのうち4つはベイマックスが主役なんです。今もっとも旬な3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」とのコラボも話題です。
ベイマックスのフロートから大量の水が放たれる「ベイマックスのミッション・クールダウン」


【1】ベイマックスのミッション・クールダウン

暑さによって低下したみんなの“エナジーレベル”を、ベイマックスが先導する2台のフロートから放たれる水やミストで上昇させます。パレードルートに何度か停止して水を放つので“びしょ濡れ”度満点。
暑ければ暑いほど、ベイマックスからの水は、かなり気持ちいいプレゼントです


【2】「ベイマックスのハッピーライド」スペシャルバージョン

人気のライド回転型アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」がスペシャルバージョンで登場。通常流れている6曲のオリジナルソングに加え「Mrs. GREEN APPLE」の曲が流れます。東京ディズニーリゾートのアトラクションで日本人アーティストの曲が流れるのは初めて!
ライドがどう動くか予測できないのが「ベイマックスのハッピーライド」の魅力


【3】ベイマックスにちなんだひんやりメニュー

暑い夏にうれしいひんやりメニューの中でも、特にフルーツたっぷりの「シェイブアイス」は大人気です。カップの上のベイマックスのおもちとカップの下のフルーツがとにかくおいしいんです。ほかに、トロピカルフルーツ&ティーゼリーやストロベリーのサンデーもあります。
右はシェイブアイス(ブルーシロップ&マンゴー)、左はシェイブアイス(ストロベリー)各600円。「プラザパビリオン・レストラン」にて販売

「クールダウンうどん」というメニューもありますよ。ベイマックスのカップに冷たいうどんが入っています。エッグ、豆乳ポテトソース、そして牛カルビ入りで、けっこうボリュームがあります。手軽なので持ち運んでパレードの待ち時間などに食べるのもいいですね。
クールダウンうどん800円。「プラザパビリオン・レストラン」にて販売

ベイマックスメニュー以外にも、ミッキーマウスたちがビーチで遊ぶ姿をデザインしたスーベニアが登場。ドナルドダックをモチーフにしたスペシャルセットなどに付けられます。ほかに、スーベニアカップやスーベニアプレートを付けられるメニューもあります。
「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」のスペシャルセット1500円。スーベニアランチケース1400円を付けられます。グミキャンディー ミニスナックケース付き1200円も同店ほかで購入できます


【4】絶対ほしい! ベイマックス関連グッズ

腕を振ると振動で光の色が変わるベイマックスのバングルは絶対手に入れたいアイテムの1つ。音楽に合わせて腕を振って盛り上がれます。グリーン、ブルー、レッドなど5つのカラー展開。
ベイマックスの光るバングル1800円

ベイマックスデザインがかわいい、水で濡らして絞って振ると冷たく感じる冷感タオルは、夏におすすめ! タオルを広げたらベイマックスがいっぱいいますよ。
ベイマックスの冷感タオル(COOLCORE)2000円

ベイマックスをモチーフにしたバケットハットは、シンプルイズベストのデザインがいい! うしろのロゴの刺しゅうも印象的です。
ベイマックスのハット(58cm)3200円

“ベイマックスアイ”のサングラスをかければ、あなたもベイマックスの気分になれるかも? レンズ部分のハートのワンポイントもいいですね。思わずかけてみたくなるデザインです。
ファッション用グラス2600円

ベイマックスが赤いハートを持っているぬいぐるみは、うしろ姿もどこか哀愁が漂っていてキュートです。
ベイマックスのぬいぐるみ3200円

ここで紹介したグッズは、東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」、東京ディズニーシー「エンポーリオ」などで販売しているので、チェックしてみてくださいね。

【5】東京ディズニーランドの“びしょ濡れ”スポット

2025年夏の東京ディズニーランドには、いくつかの“びしょ濡れ”になるスポットがありますが、手軽に涼しくなれるのが、アドベンチャーランド入口の放水スポット。
アドベンチャーランドらしいデザインのモニュメントから水が放たれます

トゥーンタウンでは、消防署や花火工場のレバーを押すと水が噴き出します。ジョリートロリーの車庫では数分ごとにクールミストや滝のような水が噴出! びしょ濡れ注意報、発令です。
ジョリートロリーの車庫から、今年も水が噴き出します

もともと水がかかるアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」の水が夏は増量します。その名も「スプラッシュ・マウンテン“もっと!びしょ濡れMAX”」……はい、びしょ濡れ必至です。
“びしょ濡れ”度MAXの「スプラッシュ・マウンテン」


東京ディズニーシーはドックサイドで“超びしょ濡れ”

東京ディズニーシーで一番の注目は、「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」。S.S.コロンビア号横のドックサイドステージで行われるこのスペシャルエンターテインメントは、“びしょ濡れ”に超が付くド迫力。ステージから火花や大量の水しぶきが放たれます。
とにかく、ものすごい量の水が放たれます


【6】ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」は、ドックサイドステージとその周辺で1日3回開催される約20分のエンターテインメント。参加するためには東京ディズニーリゾート・アプリでのエントリーが必要です。エントリー受付の結果、時間が指定されたら体験できます。

このノンストップ・ダンスフェスティバルの注目のシーンをいくつか紹介しましょう!

シーン1. ミッキーマウスがあんなところに!?

ミニーマウス、デイジーダック、クラリスがメッセージソングを歌い始めると、キャラクターたちが登場。そして最後にミッキーマウスがS.S.コロンビア号の上段に出現。
船の上部に現れたミッキーマウスに驚きの大歓声!


シーン2. グーフィーとプルートが躍動

ここからはキャラクターたちのパフォーマンス。グーフィーとプルートが登場し、火花が弾けます。盛り上がるときの掛け声は「ドックサイド・ドックサイド・ドックサイド・スプラッシュ」!
ワイルドな衣装のグーフィーとプルートが盛り上げます


シーン3. コミカルなドナルドダックとチップ&デール

ドナルドダックの「ドックサイド・スプラッシュ」という声とともに大量の水が会場全域に放たれました。チップ&デールとともに水まきをするドナルドダック。ドナルドダックとチップ&デールのコミカルなステップが会場を沸かせます。
大量の水しぶきの中、ドナルドダックとチップ&デールががんばります


シーン4. ランウェイにデイジーダックとクラリス登場

ランウェイの先端でデイジーダックとクラリスが歌っていると、カラフルなミニーマウスと女性ダンサーが登場。ステージはポップでかわいらしい雰囲気になります。
デイジーダックとクラリスが登場するとステージが一気に華やかになります


シーン5. リミックスされた「ジャンボリミッキー」

続いて、ミッキーマウスが準備したエレクトロダンスミュージックにリミックスされパワーアップした「ジャンボリミッキー」が流れ、音楽に合わせて火花や水も大量に放たれます。
おなじみのダンスでステージも会場も大盛り上がり


シーン6. ダンスフェスティバルはフィナーレへ

フィナーレに向かって、ホースを持ったダンサーたちが登場し会場全体に水をまき散らします。ステージとランウェイ全体を使ったパフォーマンスは最高潮!
ラストはミッキーマウスの「ドックサイド・スプラッシュ」の合図で火花と水が一気に噴き出します


シーン7. 最後にドナルドダックがサプライズ

エンディングかと思いきや、突然ドナルドダックが再度登場。火花を操って、水を派手にまき散らすサプライズです。
最後はドナルドダックらしい演出で去って行きます


【7】まだある東京ディズニーシーの“びしょ濡れ”スポット

東京ディズニーシーにも、“びしょ濡れ”スポットはまだあります。1つはメディテレーニアンハーバー内、2カ所でのハーバースプラッシュ。スプラッシュタイム以外の時間も常時散水しているクールポイントです。
メディテレーニアンハーバーでのスプラッシュ。かなりの“びしょ濡れ”度です

アトラクションでは「アクアトピア」が“びしょ濡れ”バージョンで登場。いつもより多くの水がかかります。
夏にピッタリの「アクアトピア」。水もかかって、さらに涼しくなります

暑い夏を乗り切る“びしょ濡れ”ポイントが盛りだくさんの東京ディズニーリゾート。ただ、暑さは尋常ではないので、無理せずしっかり体調管理しながら、ディズニーの夏を楽しみましょう。

■東京ディズニーリゾート
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
TEL:0570-00-8632(インフォメーションセンター)
料金:チケット各種あり(時期等により異なる)
営業時間:日により異なる
定休日:無休
アクセス:JR京葉線舞浜駅下車

※メニューやグッズは内容・価格変更、または売り切れの場合もあります。

©Disney
©Disney/Pixar
(文:佐々木 隆(遊園地ガイド))
    ニュース設定