赤楚衛二“ずっと気になっていること”語る「たまプラーザってなんでプラーザ」
0
2025年07月17日 13:57 ナリナリドットコム

写真俳優の赤楚衛二(31歳)が、7月17日に放送された情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)に出演。“ずっと気になっていること”を語った。
その他の大きな画像はこちら
赤楚はこの日、映画「近畿地方のある場所について」(8月8日公開)の宣伝を兼ねて、菅野美穂と共に番組のインタビューに対応。
謎の多い映画と同じくらい不可解だと思っていることとして、「“たまプラーザ”ってあるじゃないですか。なんで“プラーザ”って伸ばすんだろ? ずっと気になるんですよね」と、東急田園都市線のたまプラーザ駅の名前が気になると語る。
そして「だって、だいたい“プラザ”じゃないですか。“プラーザ”ってなに? めっちゃ気になりません?」「田園都市線乗って、“たまプラーザ”見るたびに『プラーザってなんだよ!』って思いながら見てます」と語った。
“たまプラーザ”の駅名について、東急電鉄の公式サイトにある「東急100年史」によると、「異色の命名となったのが仮称段階で元石川駅と呼称していた『たまプラーザ駅』である。五島昇社長の発案で、広場のにぎわいを中心に街が広がっていくことを願い、スペイン語で広場を意味する『プラーザ』を駅名に盛り込んだ」とのことだ。
元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250796654.html
Copyright(C) 2025 Narinari.com 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。