「ファンの方もいらっしゃるなかで…」高嶺のなでしこ・星谷美来が“一番うれしかった瞬間”とは?

0

2025年07月17日 22:00  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

「ファンの方もいらっしゃるなかで…」高嶺のなでしこ・星谷美来が“一番うれしかった瞬間”とは?
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜14:55)。7月10日(木)の放送は、10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこ(愛称:たかねこ)の星谷美来(ほしたに・みくる)さんと松本ももな(まつもと・ももな)さんが登場! グループ名の由来や7月2日に配信リリースされた新曲「ライフクエスト」について伺いました。


(左から)松本ももなさん、パーソナリティの山崎怜奈、星谷美来さん



◆グループ名の由来は?

れなち:グループ名が特徴的ですが、どのように付けられたのですか?

松本:これは(たかねこのサウンドプロデュースを手がけているクリエイターユニット)HoneyWorksさんが『高嶺のように手に入れることができない、多くの人から憧れられる大和撫子のように、日本女性の清楚な美しさとかわいらしさを持った誇り高きアイドルグループになってほしい』という願いを込めて、つけていただきました。

れなち:デビューして3年が経ちましたが、活動を振り返っていかがですか?

星谷:あっという間でした! いろいろなことがありましたが、やっぱり、メジャーデビュー(が決まった瞬間)は、ファンの方もいらっしゃるなかでのサプライズ発表だったんですけど、それが一番うれしかったです。

◆もしアイドルをやっていなかったら?

れなち:現在、たかねこは5曲連続配信リリース「この夏、好きになっちゃえばいいのに。」プロジェクトを展開中で、第1弾「メランコリックハニー」、第2弾「アイドル衣装」、第3弾「初恋のこたえ。」に続き、第4弾「ライフクエスト」が7月2日に配信リリースされました。どんな曲になりましたか?

松本:人生をRPGにたとえた曲で、日常の困難や葛藤とかを“クエスト”“経験値”とかに言い換えて、前向きに頑張ろうと思えるような明るく元気な曲になっています。

れなち:ももなさんって、小学生の頃からアイドル活動をしていたんですよね?

松本:はい、小6からやっています。

れなち:小6!? もしアイドルをやってなかったら、やりたかったことはありますか?

松本:小さい子どもが好きなので、保育士さんは憧れでした。

れなち:美来さんはどうですか?

星谷:私は美容師さんになりたかったです! でも、小さい頃にお世話になった美容師さんに「美容師になりたい!」っていう話をしたら、「ハサミを持つ手にタコができちゃうからやめたほうがいいよ」って言われてしまって(笑)。

れなち:え〜(苦笑)。

星谷:小さい頃に現実を教えてもらいました(笑)。

----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月〜木曜 13:00〜14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/
番組公式X:@darehanaTFM

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定