比例で「民主党」と書くと?【選挙ミニ知識】

7

2025年07月18日 08:09  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 複数の候補者が同姓や同名で、有権者が氏名の一部を書くなどして投票先が不明確な場合、全体の得票割合に応じて票が配分される。「案分票」と呼ばれ、総務省によると、今回の参院選では「岸」や「さとし」など約90人が該当する。

 政党にも適用され、いずれも「民主党」の略称を届け出た立憲民主、国民民主両党が対象。2021年衆院選から4回目の競合となり、21年は約363万票が得票数に基づき、立民に約296万票、国民に約67万票割り振られた。 

このニュースに関するつぶやき

  • おまえこんな奴らに投票したのと? 罵られる?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定