いよいよ本格的に夏が到来! この時期ならではのイベントといえば、開放感たっぷりの野外で音楽やグルメを楽しめる“夏フェス”です。
しかし年々厳しくなる猛暑の中、服装や持ち物は万全の準備をしておかなくてはいけません。本記事では、スポーツ用品店「スーパースポーツゼビオ」を運営する「XEBIO(ゼビオ)」に聞いた、“夏フェスで役立つアイテム”をたっぷり紹介します(※価格は7月5日時点のXEBIOオンラインストアのもの)。
フェス歴10年だという担当者によると、「夏のフェスやアウトドアは事前準備が大切! 熱中症、暑さ対策も欠かせない!」とのこと。水分&栄養補給に欠かせない定番飲料や、機能性と快適さを兼ね備えたXEBIOおすすめウエアなどをピックアップして紹介します。
ひとつめのおすすめアイテムは、アウトドアグッズブランド「KiU」のレインポンチョ(セール価格3900円)です。小雨から大雨まで対応した高機能レインポンチョで、白地に絵の具を散らしたような遊び心のあるデザインがおしゃれですね。
|
|
メンズ・レディース兼用で、袖のボタンでサイズ調整できるのもうれしいポイント。山間部が会場となることが多い夏フェスでは天気が変わりやすいため、急な雨に備えてしっかりした雨具をひとつは持っておくと安心です。収納袋付きなので、使わないときはコンパクトにしまっておけます。
次におすすめするのは、「THE NORTH FACE」の半袖Tシャツ(メンズ/セール価格5590円)。ダークブルーの無地にワンポイントロゴが入ったシンプルなクルーネックデザインで、高い吸汗速乾性を持つ独自の素材「FLASHDRY」を採用したアクティブウエアです。
肌面にはっ水糸を配置しており、かいた汗を素早く表面に移行させて肌面をドライに保つという優れもの。肌へまとわりつく感覚が少ないため、暑い野外に長時間滞在する夏フェスには最適ですね。銀イオンによる抗菌防臭加工も施されています。
3つめのおすすめアイテムは、同じく「THE NORTH FACE」のショートパンツ(セール価格16800円)です。メンズ・レディース兼用のひざ丈パンツで、天然素材のようなナチュラルな風合いでありながらしっかり強度を持たせた素材でできています。はっ水加工が施されているので、地面に座ったり雨に濡れたりしても問題なし。脚部分にゆとりのある設計で、アクティブな1日を過ごすのにぴったりです。
また、両サイドと右背面のポケットはもちろん、ウエスト部分にはトリコットメッシュポケットを配置。財布やスマートフォンといった最低限の携行品が全てポケットに収められる、収納性抜群なパンツとなっています。また、左のサイドポケットの中にはファスナー付きのポケットがあるため、小銭や鍵などを入れても良さそうです。手ぶらで移動したい夏フェスにはありがたい……!
|
|
4つめのアイテムは、スポーツ用品ブランド「SALOMON」のカジュアルシューズ(レディース・メンズ/各16500円)。トレッキングシューズを手掛けるブランドのカジュアルシューズとあって、多少の雨やぬかるんだ地面にも対応してくれる心強い靴です。軽量ながらクッション性を備えており、足への負担が少ないのもうれしいですね。足の疲労が不安な人は、疲れにくいインソールを併用するのもおすすめなのだとか。
5つめにおすすめするのは、スイス発祥のブランド「ROGER EGGER」の吸汗速乾ハット(3290円)です。汗止めの部分に吸汗速乾&接触冷感機能のある生地を使用することで、着用時の快適性をアップ。ベンチレーション付きで通気性も確保されており、暑い野外でのUV対策にぴったりな帽子です。あごひもとサイズ調整スピンドルにはさりげなく反射材が織り込まれており、夜間の視認性を上げてくれます。
最後のおすすめグッズは、味の素の粉末清涼飲料「アミノバイタル クエン酸チャージウォーター」(24本入/2290円)です。運動時に大切な5種類のアミノ酸やエネルギーの源となるクエン酸を補給できる飲料で、たっぷり体を動かす夏の日には重要なアイテム。ゼリータイプの商品もありますが、顆粒タイプなら軽くてかさばらないため、現地で購入した水に溶かして手軽に栄養補給することができますね。
XEBIOの公式Instagramでは、これらを組み合わせた“夏フェスコーデ”を紹介しています。「THE NORTH FACE」のTシャツ&ショートパンツと「SALOMON」のカジュアルシューズを組み合わせた基本コーデに、次の日に疲労が残りにくいCW-Xの着圧スポーツレギンスを履くのがおすすめ。さらにサングラスと「ROGER EGGER」のハットでUV対策をすればばっちりです。
常に携行したいアイテムとしては、「KiU」のレインポンチョのほか、ちょっとした雨で肌寒くなった時のための軽量アウターや防水のジッパーバッグもあると便利。日焼け止め、日傘、汗拭きシート、ウエットティッシュ、タオル、レジャーシートなども欠かせません。熱中症対策として、前述のアミノバイタルや塩タブレットも忘れずに。
|
|
悪天候が予想される場合は、レインポンチョだけでなく上下の雨具とレインブーツも持っておくと安心です。予備のタオル、替えの下着と靴下、Tシャツやスエットパンツといった着替えも念のため用意していきましょう。これらの荷物は持ち歩かず、クロークに預けておいてもOKです。
音楽好きにはたまらない、年に一度の夏フェスシーズン。事前対策をしっかり行い、安全に楽しくイベントを楽しみましょう!
画像提供:XEBIO(オンラインストア/Instagram)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。