楽天グループの三木谷浩史氏、渋谷で突如ライブ配信 何をアピールしているのか

0

2025年07月18日 17:40  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

楽天グループ

 楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏が7月17日、東京・渋谷で突如ライブ配信を開始し、街頭に立つ姿が注目を集めた。目的は、参議院選挙の全国比例区に立候補している「おのたかき」氏の応援だった。


【その他の画像】


 三木谷氏は同日、自身のX(旧Twitter)アカウントで「17:00頃から渋谷センター街を、私の同士『おのたかき』候補と渋谷スクランブル交差点付近から練り歩きします!全国比例は、『おのたかき』と個人名の投票をよろしくお願い致します」と投稿。その言葉通り、渋谷の街に現れた三木谷氏は、「こういう議員が参議院に出ていくということは大切だと思いますので、『全国比例おのたかき』ということでよろしくお願いします」と、行き交う人々にアピールした。


 楽天グループは社内においても選挙への参加を後押ししている。三木谷氏は前日17日にもXを更新し、「楽天グループでは、参議院選挙が三連休のど真ん中にある為、明日18日金曜日午前中を社員が『事前投票』に行けるように『特別休暇』とさせていただくことになりました」と明かしたうえで、「皆で、日本の将来を真剣に考えて投票しましょう」と呼びかけていた。


 三木谷氏による街頭での応援とライブ配信は、政治参加の呼びかけとしてインパクトのある動きだったといえる。全国比例候補「おのたかき」氏に対する同氏の支援姿勢が改めて示されたかたちだ。



    ニュース設定