『MotoGP in Tokyo』公式キービジュアル モビリティリゾートもてぎとMotoGPは、9月24日に新宿の歌舞伎町シネシティ広場で開催する2025MotoGP第17戦日本GPの公式プロモーションイベント『MotoGP in Tokyo』の概要を発表した。
9月26日から28日にモビリティリゾートもてぎで開催される『2025 ロードレース世界選手権MotoGP第17戦日本GP』。今年3月のチケット発表と共に日本GPを盛り上げるプレイベント『MotoGP in Tokyo』を東京都新宿区の歌舞伎町で開催することが明らかにされていたが、そのイベントに参加するライダーなどイベントの詳細が8日に発表された。
さらにMoto2クラスの佐々木歩夢(RW – Idrofoglia Racing GP)、國井勇輝(Idemitsu Honda Team Asia)のふたりとMoto3クラスを戦う山中琉聖(FRINSA – MT Helmets – MSI)、古里太陽(Honda Team Asia)が参加。合計15名のMotoGP現役ライダーが『MotoGP in Tokyo』を盛り上げてくれる。
イベントは15時から20時まで行われる予定で、トークステージは16時15分から18時、MotoGPアピアランスステージは18時から19時30分にスケジュールされている。観覧は無料となっており、ステージ観覧エリアへの入場は先着順で行われる。イベントの詳細は『MotoGP in Tokyo』特設サイト(https://www.mr-motegi.jp/motogp/event/pre-event.html#tokyo)を確認してほしい。