限定公開( 2 )
元雨上がり決死隊の宮迫博之(55)が10日までに自身のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」を更新。実家のたこ焼き店が閉店したことを報告した。
宮迫は今回の動画を「【ご報告】宮迫家に関連することで悲しいお知らせがございます」というタイトルで更新。自ら実家を訪れ「宮迫です。今回ちょっと、悲しいお知らせが、ご報告がありまして…」と現地で切り出した。そして「閉店いたしました」と、その一角で営業していたたこ焼き店「みやたこ」が9月22日をもって閉店したことを現地で伝えた。店があった場所には「閉店しました 9月22日(月) 長い間ありがとうございました みやたこ」という告知の張り紙もあった。
宮迫は「おかんと妹が長年やってくれてましたので、ちょっと話、聞きましょう」と言い、母親と妹に出演してもらい、閉店の理由などを聞いた。
80代の母親によると、定年退職後に同店を始め、15年経営したという。宮迫が閉店の理由を聞くと、母は「すごいどんどんどんどん何段階にも材料費が上がって、値段もやっと400円にしたところで、もう1回値上げもできないし、で、暑さでお客さんもほとんどない時の方が多いから、これ以上続けても回収できないやろうし」などと明かした。
宮迫が「基本的にはお金儲けのためじゃなくて、ご近所さんで楽しんでくれたらなっていうことで始めてるからね」と話すと、母は「仕入れの値段さえあれば回していけたんやけど…」。宮迫が「残念ながら、15年のみやたこ、幕を閉じました。遠くの方からファンの方も来ていただいたり、申し訳ございません」と改めて伝えると、母は「それだけが心残りです」と話していた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。