「竹内涼真の代表作になると思う」「10月期最高傑作になりそう」 火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』が大盛り上がり 夏帆の衣装も「かわいい」と注目集める

0

2025年10月14日 12:35  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(C)TBS

 TBS系火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(火曜22時)。俳優・竹内涼真さんの振り切った“化石男”な演技が話題を呼び「竹内涼真の代表作になると思う」「10月期最高傑作になりそう」とSNSやネットで盛り上がりを見せています。原作は、電子コミック誌『comicタント』で連載中の谷口菜津子さんの同名マンガ(ぶんか社)です。


【画像】夏帆さんが着用したアイテム


第1話のあらすじ

 俳優の夏帆さんと竹内涼真さんがダブル主演を務める同作の第1話は、「女の幸せは、家で料理を作って愛する人の帰りを待つこと」という亭主関白な価値観を持つ海老原勝男(竹内さん)が、勝男のために毎日料理や家事を頑張る献身的な山岸鮎美(夏帆さん)に渾身のプロポーズをするものの、見事に振られてしまう場面から始まりました。


 ルックスも仕事のスキルも完璧、鮎美と自分はパーフェクトカップルである、と思い込んでいた自分がなぜ鮎美に振られたのか全く理解できない勝男は、合コンに出掛け新たな出会いを求めるものの、最初は好意的だった女性陣にどんどん引かれてしまいます。


 それでも自分の何が悪いのか理由が分からずに、思い悩む勝男。会社の後輩の提案で、鮎美がいつも作ってくれた筑前煮に初めて挑戦することに。すると、自分にもできると思い込んでいた料理が、食材の調達から調理に至るまで、予想以上に難しいものであることを知り……。


1話終了後、SNSで反響続出

 第1話終了後、SNSやネットでは「竹内涼真の代表作になると思う」「このドラマ世の男を変えるかもな。10月期最高傑作になりそう」「全主婦、いや全女子?!? 筑前煮さんの成長を見守るよ」「このドラマ、人生の教科書すぎて全人類見るべきでは???」「竹内涼真キャスティングした人天才だわ」「同じような世の男性にもめっちゃ観てほしいんだけど、マジで…」「めっちゃおもしろかった」「今期のドラマ始まったばっかりだけど多分1番面白い」などの反響が続出。


勝男と鮎美のコーディネートにも注目集まる

 また、ストーリーだけでなく、ドラマに登場する勝男のセカンドバッグやコーディネートなど、どこか昭和のトレンディドラマを思わせるスタイルや、“恋人ファースト”だった鮎美のガーリーな服装と、振った後の明るい髪色や個性的なコーディネートにも注目が集まり「セカンドバッグ笑」「昭和に憧れてるの?www」「夏帆のピンクのコート、かわいいなぁ」「夏帆ちゃん、めちゃくちゃ可愛くないか?!」「いろんなテイストが似合ってすごいね」などのコメントが寄せられています。


 TBS系火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(火曜22時)の第2話は、10月14日22時から放送予定。公開されている予告編では、鮎美が勝男と別れようと思ったきっかけや、振った後に自分自身の人生を生きようとする姿が映し出されています。一方の勝男はマッチングアプリを会社の後輩に勧められ、一度は拒否するものの、あるきっかけから興味を示し出し――。


 2人の物語はどう展開していくのか、SNSやネットでは「2話が楽しみ」「1話復習しなきゃ!」という声が。1話の見逃し配信は「TVer(ティーバー)」と「U-NEXT」で観ることができます。



    ニュース設定