「万博後遺症」SNSで話題 “症例”続々…赤&青やスタンプに反応、行列でパビリオン気分、朝5時起床も
0
2025年10月16日 14:41 オリコンニュース

大阪・関西万博 (C)ORICON NewS inc. 大阪・関西万博が13日に閉幕し、SNSでは万博ロスをこえた「万博後遺症」のワードが広がっている。
【画像】万博ロス…お天気の片平さん、DAIGOも台所山本ゆり氏 万博閉幕後のSNSでは、万博ロスの声が殺到。カンテレのお天気でおなじみの片平敦気象予報士は、「夢洲に行けない!」という夢を見たり、「無意識にミャクミャクの歩き方を真似してしまう」自身を紹介。
『DAIGOも台所』(ABCテレビ)などの料理コラムニスト・山本ゆり氏は、誰も夢洲駅やミャクミャクを知らず、「おかしいな、先月行ったんですが」という不思議なストーリーを創作し、共感が集まっている。
さらに、万博後遺症なる言葉も広がり、「赤と青の組み合わせの物を見るとミャク様に見えてしまう」「免許更新列んでるだけなのに パビリオン気分なの万博後遺症」「駅のスタンプを見るたびに反応してしまうwww」など、多彩。
「何故か朝5時付近に目が覚めるようになってしまったので予約サイトを作った会社を訴えたい」「いつも通り(?)大阪方面の電車に乗ってしまい、慌ててUターン」や、「しばらくは行列当たり前、1時間待ちラッキー!」といって声もあがっている。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。