松本花緒里さん(提供写真)【モデルプレス=2025/11/05】「ミス実践コンテスト2025」エントリーNo.1の松本花緒里(まつもと・かおり)さんのインタビュー。
【写真】「ミス実践」美女揃いのファイナリスト◆松本花緒里(まつもと・かおり)さんプロフィール
学部/学年:生活科学部現代生活学科/2年
出身地:東京都
誕生日:10月20日
趣味:趣味はメイクを楽しむことと、愛犬とのお出かけです。体を動かすことも好きで、ジムやピラティスでリフレッシュしています。
特技:特技は着付けと茶道です。高校時代に茶道部に所属し、所作やお点前を習得しました。また、15年間クラシックバレエを習っていたため柔軟性があり、今でも開脚ができます。
好きな食べ物:好きな食べ物は和食で、特にお味噌汁と筍の煮付けが好きです。フルーツも大好きで、毎日欠かさず食べています。
好きな言葉(座右の銘):座右の銘は、実践女子大学の創設者である、下田歌子さんの「人に心配をかけるのではなく、人に心を配れる人になりなさい」という言葉です。入学した時にこの言葉を教えていただき、それ以来ずっと大切にしています。
最近ハマっていること:最近ハマっていることは麻辣湯を食べる事です。お野菜が大好きなので、たっぷり入れて食べるのが楽しみになっています。
◆「ミス実践コンテスト2025」No.1松本花緒里さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。
スカウトをしていただいたことをきっかけに、学生のうちにしかできない貴重な経験だと思い、挑戦することを決めました。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
私のアピールポイントは、人前に立つ場面を楽しめることです。幼少期からクラシックバレエを通して舞台に立ってきた経験が、緊張をプラスに変える力になっています。
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている“美の秘訣”があれば教えてください。
スタイルキープやボディケアで心がけているのは、食事・睡眠・運動をしっかりとることです。また、自分の肌タイプを理解し、それに合ったクレンジングやスキンケアを行うようにしています。今年からジムやピラティスにも通い始め、より積極的に体を動かすことを習慣にしています。
― 憧れの有名人はいますか?
憧れの有名人はIVE(アイヴ)のウォニョン(WONYOUNG)さんです。ストイックな体型管理や常に笑顔でいる姿、プロ意識の高さに強く惹かれ、ロールモデルとして尊敬しています。
◆松本花緒里さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。
大好きだった祖父母との別れは、私にとって大きな悲しみでした。一緒に過ごす時間が当たり前ではないと気づき、人とのつながりをより大切にするようになりました。祖父母が笑顔が可愛いと言ってくれていた言葉を思い出し、前を向く力に変えることができました。
◆松本花緒里さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。
将来の夢は、コスメの企画開発に携わり、美容の力で人を笑顔にできる仕事をすることです。また、SNSや発信活動を通じて、美容の魅力を多くの人に伝えていきたいです。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後にあなたの「夢を叶える秘訣」を教えてください
まずは挑戦することが大切だと思います。何かを始める時は不安で一歩踏み出せないこともありますが、私自身ミスコン活動を通して多くを学び、成長することができました。だからこそ、一歩踏み出す勇気こそが夢を叶える秘訣だと思います。
★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)
◆「ミス実践コンテスト2025」開催概要
・大学名:実践女子大学
・コンテスト名:ミス実践コンテスト2025 supported by TGC CAMPUS
・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・WEB投票期間:2025年7月8日10時〜2025年11月8日11時30分
・本番日:2025年11月8日(土)
【Not Sponsored 記事】