
瀬戸内海の東端に位置する淡路島。鳴門海峡を見渡せる絶景や、名産の玉ねぎをはじめとしたグルメなどを楽しむため、連休や年末年始の休みを利用して訪れたいと考えている人もいるのではないでしょうか。旅行の際は、事前に人気のお土産情報はチェックしておきたいですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の男女を対象に「買ってきてほしい淡路島のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
数ある淡路島のお土産の中で、多くの都民から「買ってきてほしい」と思われていたのはどの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
第2位は「たまごまるごとプリン(北坂養鶏場)」でした。卵を割らずに中身をかき混ぜて、低温加熱法でプリン状にした商品です。
|
|
|
|
同商品には、淡路島最大級の北坂養鶏場で飼育される約20万羽からとれる、新鮮な「さくらたまご」を使用。プリンにはシロップがついており、スプーンで取り出した中身にシロップをかけて食べるのがおすすめの食べ方とされています。
第1位は「淡路島焼プリン(淡路島牛乳)」でした。発売から30年以上経過しているロングセラー商品です。安全・安心かつ個性的・特徴的な県産の食品として兵庫県が認定する「ひょうご推奨ブランド」に選ばれています。
同商品は、淡路島産の牛乳と国産卵をたっぷり使用し、オーブンでじっくり丁寧に焼き上げられた一品。固めの食感と懐かしい味わいを楽しめると評判です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

警察犬の素質見極め 最後は直感(写真:時事通信社)4

「何時代だよ」のツッコミも成功例あり!盛岡市の“吹き矢でクマ捕獲”、役所に聞いた真意(写真:週刊女性PRIME)12