【写真】京成電鉄の新造車両運転開始、省エネ化進め車内照明にLED採用。

268

2014年03月02日 07:10  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
京成電鉄は3月2日から、新造車両の3028編成(8両)の営業運転を開始した。この車両は「人と環境に優しい鉄道」をコンセプトに、2003年から導入している3000形車両。車両の軽量化などによる使用電力の削減、冷房装置・制御装置・補助電源装置にオゾン層を破壊しない冷媒の採用など、環境保全に配慮するとともに、2010年よりバリアフリーに配慮し、LCD(液晶)の車内案内表示器を採用している。今回の新編成は、さらなる省エネ化を考慮し、全車両の車内照明にLEDを採用した。




Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
モバイル版:http://www.narinari.com/mobile/



このニュースに関するつぶやき

  • 増備車両の仕様が変わっただけなんだが。なら流山に新車が来てもニュースだな。武蔵野線「くっ」
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(71件)

ニュース設定