W杯64試合でMOM選出は48選手…最多受賞はMVPメッシの4回

37

2014年07月14日 15:30  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

今大会最多となる4回のMOM受賞を果たしたメッシ [写真]=Getty Images
ブラジル・ワールドカップ決勝が13日に行われ、ドイツ代表とアルゼンチン代表が対戦。延長戦の末、マリオ・ゲッツェが決勝点を挙げたドイツが1−0で勝利を収めた。ドイツの優勝は、西ドイツ時代の1990年イタリア大会以来4回目となった。

 今大会では、各試合後にサポーターの投票などにより決まる、バドワイザー・マン・オブ・ザ・マッチが発表された。全64試合を終え、合計で48名の選手が同賞に選出。最多受賞はアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの4回だった。

 全7試合に出場して4得点1アシストを記録したメッシ。グループリーグ3試合全てでマン・オブ・ザ・マッチを受賞し、さらに決勝トーナメント1回戦のスイス戦でも、アンヘル・ディ・マリアの決勝点をアシストして同賞に選出された。なお、メッシは今大会の最優秀選手に贈られる「ゴールデンボール賞」を受賞している。

 メッシに次いで、マン・オブ・ザ・マッチ受賞回数が多かったのは、オランダ代表FWアルイェン・ロッベンとコスタリカ代表GKケイラー・ナバス、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスで、それぞれ3回選出された。また、2回選出された選手は7名だった。

 バドワイザー・マン・オブ・ザ・マッチの選出回数リストは以下のとおり。

▼4回
リオネル・メッシ(アルゼンチン)

▼3回
アルイェン・ロッベン(オランダ)
ケイラー・ナバス(コスタリカ)
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)

▼2回
トーマス・ミュラー(ドイツ)
マリオ・ゲッツェ(ドイツ)
ネイマール(ブラジル)
カリム・ベンゼマ(フランス)
ギジェルモ・オチョア(メキシコ)
ティム・ハワード(アメリカ)
イスラム・スリマニ(アルジェリア)



このニュースに関するつぶやき

  • MVPはノイアーかなぁ。個人的に。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(23件)

ニュース設定