【アニメキャラの魅力】メガネが本体!?万事屋のツッコミ役の常識人「志村新八」『銀魂』

196

2014年10月04日 10:40  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(c)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
SF時代劇?人情コメディー?個性豊かなキャラクターたちが、次から次へと事件を起こしていく『銀魂』。そんなアクの強いキャラクターたちのなかで、唯一常識人と言われている「志村新八」の魅力を語っていきたいと思います。


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■万事屋のお母さん!?

 気がつけば洗濯物を干していたり掃除機をかけていたり、家事全般をこなしてしまう万事屋のお母さん的存在の新八。銀さんや神楽ちゃんにとって、大事な存在になってること間違いなしです。普段は「ぱっつぁん」と呼ばれたり「メガネ」と呼ばれたり、酷いときには「ヘタレ」と呼ばれたりと扱いがちょっと雑だったりしますが、それは愛されているからこその扱い。今や万事屋になくてはならない大切な存在なのです。


■本当はヘタレなんかじゃない!?

 ヘタレ、ヘタレと言われることが多い新八ですが、実はヘタレじゃないんです!実家が道場なだけあって剣の扱いは慣れたもの。紅桜篇では、岡田似蔵の片腕を斬り落として銀さんを助けるなどの活躍も!銀さんに「やればできる子だと思ってた」なんて褒められるし、紅桜篇の新八は本当にカッコイイです。普段は銀さんや神楽ちゃん、真選組など周りのキャラに埋もれてしまっていますが、本当はヘタレなんかじゃないですし、ちゃんとカッコイイとこもあるんです!


■女の子が苦手!?可愛い一面

 銀さんたちの面倒も見て、戦いも強くて完璧!?と思いきや、女性が苦手・・・という一面がとても可愛いです。お姉さんがいるのだから女性の扱いはお手のもの!なんてことはなく、せっかく女の子と文通する機会があっても、なんて返事を書いたらいいか分からずに、銀さんや土方さんに相談しちゃう。そんなところも可愛い!好きになったら真っ直ぐで、ちゃんとまじめに向き合ってくれそう?なんて想像もしちゃったり(笑)。お通ちゃんの追っかけをしているうちは振り向いてくれたりしないだろうなぁ・・・(妄想)。


■なくてはならないキャラクター!?

 銀さんや真選組のメンバーとか見ていると「新八って地味だよなぁ」と改めて思ってしまうのですが、地味でいいんだと思います。むしろ地味でこその新八!

 新八っていう平凡なキャラがいるからこそ、銀さんたちのような個性の強いキャラクターが光ってくるのではないでしょうか。影があってこその光!もし銀魂に新八がいなかったら・・・ただアクの強いキャラが大集合の、まとまりのつかない物語になっていたと思います。新八というツッコミのできるお母さんがいるからこそ、銀さん達が自由に動き回れるんです。地味だけど・・・そんな新八がみんな(きっと)大好きです!


志村新八(銀魂)の画像や関連記事はこちら


★記者:いちご牛乳(キャラペディア公式ライター)

(c)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス

このニュースに関するつぶやき

オススメゲーム

ニュース設定