J1に生き残るのは、清水か大宮か…最終節で残留争い決着へ

72

2014年12月04日 17:40  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

最後の残留枠をかけて、清水と大宮が争う [写真]=Getty Images
J1最終節が6日に行われ、J1残留争いもついに決着を迎える。J2には下位3チームが降格。既に18位の徳島ヴォルティスと17位のセレッソ大阪の16位以下が決まっているため、15位の清水エスパルスと16位の大宮アルディージャがJ1生き残りをかけて争う。

 1993年のJリーグ開幕から参加し、降格経験のない清水は、最終節でホームに13位のヴァンフォーレ甲府を迎える。大宮には勝ち点3差をつけているため、引き分け以上で残留が決まる。

 一方、初昇格の2005年から続くJ1残留を狙う大宮は、C大阪とホームで対戦する。引き分け以下の時点で降格が決まり、勝利した上で清水の結果次第。清水とは得失点差と総得点が同じため、勝利して清水が敗れた場合のみ、逆転での残留となる。

 清水と大宮の成績は以下の通り。

15位 清水 勝ち点35 得点42 失点60 得失点差−18 最終節は対甲府(H)
16位 大宮 勝ち点32 得点42 失点60 得失点差−18 最終節は対C大阪(H)



このニュースに関するつぶやき

  • この試合がJ1最終節の大一番!C大阪が勝つか引き分けに持ち込むと、大宮を道連れにしてしまいます。 大宮が残留できる条件はただひとつのみ! この試合はぜひ見たいです。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(34件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定