【順位結果】F1開幕戦オーストラリアGP 決勝

10

2015年03月15日 17:00  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

開幕戦はレースを独走したメルセデスが1-2フィニッシュを達成。表彰台最後の椅子3位には今季フェラーリに加入したセバスチャン・ベッテルのものとなった
2015年F1世界選手権の開幕戦オーストラリアGPは15日、メルボルンにあるアルバートパーク・サーキットで58周の決勝レースが行われ、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウインで通算34回目となるトップチェッカーを受けた。

 注目のマクラーレン・ホンダは、レース直前にケビン・マグヌッセンの駆るMP4-30がグリッドに向かう周回でエンジン付近から白煙を吹いてストップ。スタートを前にリタイアとなる。また、最後尾スタートのジェンソン・バトンもレース中盤までフォース・インディアのセルジオ・ペレスと激しいバトルを繰り広げるも、レース後半にソフトタイヤでペースアップしたライバルを抑え切ることができず。その後、相次ぐ他車のリタイアでレース終盤はコース上11台まで減少するものの、結局トップのメルセデスから2周遅れの11位最下位に終わった。

1/L.ハミルトン/メルセデス/58周
2/N.ロズベルグ/メルセデス/+1.3秒
3/S.ベッテル/フェラーリ/+34.5秒
4/F.マッサ/ウイリアムズ/+38.1秒
5/F.ナスル/ザウバー/+95.1秒
6/D.リカルド/レッドブル/+1周
7/N.ヒュルケンベルグ/Fインディア/+1周
8/M.エリクソン/ザウバー/+1周
9/C.サインツJr./トロロッソ/+1周
10/S.ペレス/Fインディア/+1周
11/J.バトン/マクラーレン/+2周
R/K.ライコネン/フェラーリ/DNF
R/M.フェルスタッペン/トロロッソ/DNF
R/R.グロージャン/ロータス/DNF
R/P.マルドナド/ロータス/DNF
R/D.クビアト/レッドブル/DNS
R/K.マグヌッセン/マクラーレン/DNS

このニュースに関するつぶやき

  • 2週遅れのべった 悲しい現実(≧◇≦)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定