自民、年金法案を了承=16日の国会提出目指す

4

2025年05月13日 12:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

自民党総務会に臨む鈴木俊一総務会長(左から2人目)と森山裕幹事長(同3人目)ら=13日午前、東京・永田町の同党本部
 自民党は13日の総務会で、国会提出が先送りされてきた年金制度改革関連法案を了承した。政府は16日の閣議決定と提出を目指す。参院選を控えて党内には慎重論がくすぶっていた。

 総務会に先立ち、自民、公明両党の幹事長らは東京都内で会談し、関連法案の今国会成立を目指す方針で一致した。

 総務会では、河野太郎前デジタル相が「抜本改革が必要だ」と反対意見を述べたが、提出は容認した。別の出席者は「就職氷河期世代を含む若者の声を受け止めて参院選でアピールしなければいけない」と訴えた。

 法案の柱はパート労働者の厚生年金加入拡大や在職老齢年金の見直しなど。厚生年金積立金と国費を財源に基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げすることも盛り込まれていたが、新たな負担につながるとして異論が相次いだため削除された。 

このニュースに関するつぶやき

  • 厚生年金積立が国民年金に持っていかれるの意味わからんかったから削除されてよかったー!
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定